Marina Nagano
ELLE ACTIVE! Editor
東京都出身。大学卒業後、『婦人画報』でファッション、ジュエリー&ウォッチおよびアイウェアを担当。2021年7月から『エル』にて、エル・アクティブ、ファッション担当に。柄・プリント・マルチカラーのデザインに目がない。趣味は旅行、ゴルフ、サーフィン、映画、家庭菜園、クラフトビール。

【ELLEのおしゃれ万博】世界10都市の輝く女性たちのライフスタイルを拝見!
世界10都市のさまざまな場で活躍する女性たちに徹底取材。憧れとヒントが詰まった、彼女たちのライフスタイル集。

バンコクの、伝統と革新が織りなす洗練された暮らし方【輝く女性のライフスタイル】
【バンコク編】タイ人女性初のミシュラン二つ星を獲得したチュダリー“タム”デバカムのライフスタイルを拝見!

LAのビーチとストリートに息づく自由な暮らし方【輝く女性のライフスタイル】
【ロサンゼルス編】西海岸を代表するエクストリームスポーツの達人であるオードリー・フェイソンのライフスタイルを拝見!

上海の、美意識と挑戦が磨き上げる華やかな暮らし方【輝く女性のライフスタイル】
【上海編】キャリアも心身のバランスも高い美意識をモチベーションに生きるエミリー・ヤオのライフスタイルを拝見!

草野絵美の、最先端とノスタルジーが交差する暮らし方【輝く女性のライフスタイル】
【東京編】デジタルの最先端とレトロを行き来する表現者、草野絵美さんが実践するライフスタイルを拝見!

パリジェンヌ流、エレガンスと快適さを両立する暮らし方【輝く女性のライフスタイル】
【パリ編】パリジェンヌの共感を得る永遠のミューズ、ルイーズ・ダマスが実践するライフスタイルを拝見!

SEVENTEEN MINGYUがエル・ジャポンの特別版ソロカバーに降臨! デジタル限定フォト&インタビューをお届け
「カルバン・クライン」を軽やかにまとった、アイコニックなフォトシュートとともに。

映画『夏の砂の上』で髙石あかりが見つめた自身の変化とは?
今最も注目を集める若手俳優のひとりである髙石あかりが、上海国際映画祭で審査員特別賞を受賞した出演最新作『夏の砂の上』を語る。

ソロ活の達人たちが語る、ひとり時間を楽しむ極意とは?
『ソロ活女子のススメ』の著者、朝井麻由美さん、ひとり暮らし歴20年以上のイラストレーター、カマタミワさん、「ひとりホテル」を提唱するおひとりプロデューサー、まろさんにインタビュー。『エル・ジャポン』5月号より。

万博に賑わう大阪へ! 書店&映画館、バー、ホテルまでカルチャーに浸れる場所17選【2025年最新】
本、映画、多彩な文化と新旧の魅力が溶け合うこの街で、感性をくすぐるホットなカルチャースポットを一挙ご紹介。

90歳のITエバンジェリスト!若宮正子が語る未来への期待とは?
年齢を重ねるごとに進化を続け、輝きを増す女性たちに スペシャルインタビュー。『エル・ジャポン』4月号より。

「新しいことに年齢は関係ない」阿川佐和子に学ぶ、人生の転機をプラスに変える方法
年齢を重ねるごとに進化を続け、輝きを増す女性たちに スペシャルインタビュー。『エル・ジャポン』4月号より。

2025年トレンドカラーから最新ビューティまで! 早耳トレンド9
【TRENDS to LOOK OUT 2月】今月押さえておきたい、注目ファッション&ビューティトレンドをピックアップ!

この冬見たい新作&名作映画!'60年代カルチャーを感じる注目作10【2024-2025年冬】
ティモシー・シャラメが伝説的歌手を演じる話題作も。『エル・ジャポン』1月号より。

本好き必見!東京のカルチャーを楽しめるインディペンデント書店9選
近年、都内に増えている個性派インディペンデント書店。多彩なインスピレーションが詰まったカルチャースポットをぜひ訪れてみて。『エル・ジャポン』12月号より。

【ニューヨーカーの7DAYSコーデ】小物使いが光る、モダンなトムボーイスタイル
NYで見つけたファッショニスタのリアルな7日間のワードローブをのぞき見! 今回はデザイナーのマイア・グラダンテ。

【ニューヨーカーの7DAYSコーデ】 メンズライクなアイテムにフェミニンなひねりをMIX
NYで見つけたファッショニスタのリアルな7日間のワードローブをのぞき見! 今回はショップオーナーのケイティ・クリストファー。

【パリジェンヌの7DAYSコーデ】ミニマルに完成させる、洗練のフレンチシック
パリで見つけたファッショニスタのリアルな7日間のワードローブをのぞき見! 今回は広告代理店勤務のイネス・ヘリ。

【パリジェンヌの7DAYSコーデ】サイズ感であか抜けるエフォートレスルック
パリで見つけたファッショニスタのリアルな7日間のワードローブをのぞき見! 今回はピラティスインストラクターのアリス・ピラト。

MEGUMIさんとファーストサマーウイカさんがトーク!葛藤の30代をどう生きる?
今まさに30代のファーストサマーウイカさんと、40代の先輩、MEGUMIさんが振り返って思うこと、それぞれの考えを語り合う。『エル・ジャポン』11月号より。

アジアでプチ贅沢旅。タイ・バンコク編|注目必至のグルメ&カルチャースポット25選
伝統と革新を融合させた新たなカルチャーが続々と。モダンなタイのクリエイティビティを味わって

アジアでプチ贅沢旅。タイ・プーケット編|自然もカルチャーも楽しめるおすすめスポット8選
歴史を感じるオールドタウンに注目のグランピングリゾートも。

柴咲コウが目指す“サステナビューティー”とは? 衣食住の最新プロジェクト4
「レトロワグラース」の代表を務め、“サステナブルビューティー”を目指す俳優・歌手の柴咲コウさん。サステナビリティにフォーカスした最新のプロジェクトをご紹介。

【森山未來と巡る奥能登国際芸術祭】アートで日本の魅力を再発見!
石川県・珠洲市で2023年11月12日まで開催中。建築家の坂 茂、アーティストの梅田哲也、ソル・カレロとの対談など、“さいはての芸術祭”を動画でお届け。

「ELLE ACTIVE! FESTIVAL 2023」開催! “私たちだから、できること”を始める1日に

「ルルレモン」がグローバル・ウェルビーイング・レポートを発表。Find Your Wellbeingキャンペーンを開始
日本の回答者の5人に1人が、自分のウェルビーイング(身体的、精神的、社会的すべてにおいて満たされた状態)がかつてないほど低下していると回答。

【エディターズOKINI】生産過程をたどれる! 「ファーストハンド」のビジュー付きデニム
新しいもの、可愛いものに目がないエル・エディターが、極私的“お気に入り”をリレー形式でご紹介。今週はエディターMARINA。

トイレはアートになる? 「THE TOKYO TOILET」プロジェクトが目指す多様性を受け入れる社会
安藤忠雄さんや隈研吾さんら世界的なクリエイターが手掛けた渋谷区の公共トイレ。役所広司さんがカンヌ映画祭で最優秀男優賞を受賞した映画『PERFECT DAYS』の舞台としても話題のスポットに込められた思いとは?

大宮エリーさんの絵本を無料配布!「大手町の森」が都心の森と夏の風情を感じるイベントを開催
都会のオアシスを目指して育まれてきた都市森林で、2023年8月10日(木)まで夏祭りイベント開催中。

「ovgo Baker(オブゴベイカー)」がヴィーガンクッキーで日本の食環境を変える!
いつも食べるクッキーをヴィーガンに替えるだけでCO2を約84%削減できる? 飲食店で日本初のB Corpを取得した「オブゴベイカー」代表の溝渕由樹さんにインタビュー。

柴咲コウのブランド「ミヴァコンス」が、「エアークローゼット」とコラボレート!
服の“シェア”サービスで循環型ファッションにトライ。

ファッション産業は変化できる? 「パタゴニア」のレスポンシブルな服作りを鎌田安里紗さんと学ぶ
責任ある素材選びや透明性を徹底する「パタゴニア」。企業や生活者はそこから何を学べるのだろう。「ファッションレボリューション」の活動とともにリポート。