YUI IDE
ELLE DECOR Deputy Editor in Chief
メンズライフスタイル誌の編集に19年携わり、デザイン、建築、アート、映画、旅などを担当。2023年より現職。仏教美術から現代アートまで古今東西のARTをこよなく愛する。ジオ・ポンティのウットリ系家具やソール・バスの洒脱なグラフィックが長年の憧れ。ラムやカサッシャ、南国の酒が好き。福岡県北九州市出身。

【インタビュー】建築家・藤本壮介さんが語る「木造」の魅力と可能性
初めて手がけた住宅と2025年大阪・関西万博の大屋根リング。2つの木造について、設計した藤本壮介に話を聞いた。

暑い夏をおしゃれに楽しむ、オススメ家具&インテリア
サマーハウスの気分でコーディネートを遊んでみよう!

インテリアに合う植物は? エル・デコ ショップで発売中
エル・デコ ショップ(ELLE DECOR SHOP)が植物の販売をスタート!

【7/7申込スタート】鹿児島睦さんの新作のフィギュリン10点をエル・デコ ショップで発売!
今年もエル・デコ限定・鹿児島睦さんのフィギュリンが発売に、お申し込みは9月4日17時まで。

藤本さんに聞いた森美術館「藤本壮介展」見どころガイド
7月2日より『藤本壮介の建築:原初・未来・森』展が開催。建築ぬいぐるみも登場!? どんな展覧会なのか、藤本さんにインタビュー。

クランク(krank)・藤井健一郎の「アートな木の家具」の展覧会が開催中!
大阪・無印良品グランフロント大阪で6月29日まで。

【アート】飾りたい、色の記憶をつづるイイユ・ヒロムの絵画
e’yu hirom(イイユ・ヒロム)の柔らかな色彩とタッチに魅了される。

【新生活】おしゃれインテリアができる!おすすめ家具&コーディネート
新生活にぴったりのデザイン家具と小物をエル・デコが厳選!

韓国・ソウルの「ミナ ペルホネン」展覧会で皆川明さんにインタビュー。「これは『つづく展』の集大成なんです」
ザハ・ハディド建築のDDPで開催中の「ミナ ペルホネン」展、韓国のクリエイターとのコラボも発表されている。
※3月16日まで会期が延長に。

インテリアで選ぶ、最新ホテル2024
「ジャヌ東京」「シックスセンシズ 京都」「バンヤンツリー・東山 京都」「フォーシーズンズホテル大阪」など。

【2024年最新】韓国デザインを満喫できる、個性あふれるソウルの宿
次の韓国旅行で泊まりたい、最新の宿を厳選紹介。急増中の韓屋(ハノク)リノベからモダンな建築まで。

『エル・デコ』が厳選、花とグリーンを涼やかに彩るガラス花器5
山野草の可憐な美を伝える「鎌倉 緑青」の店主・井上揚平に、『エル・デコ』が厳選したガラスの花器を使って、夏の花を涼やかに生ける方法を教えてもらった。

「イソップ」の北京1号店は歴史薫る建築を用いたオアシス
スキンケアブランド「イソップ」が北京に初のストアをオープン。ラストエンペラーのいとこが暮らした屋敷のレプリカという歴史的な「四合院」の建築を用いて、清々しいアロマ漂うスペースをつくり出している。

鹿児島睦さんの5つのフィギュリン、ELLE DECOR SHOP限定の抽選販売が7月5日からスタート!
草花や動物などが色鮮やかに描かれ、人気の鹿児島睦の陶器。なかでもファンの多いフィギュリンをエル・デコのために制作、花柄のドレスを着た5 人の少女の像が誕生!抽選販売は7月5日よりスタート、締め切りは9月6日17時まで。

すてきなデザインが見つかる「エル・デコ ショップ」がオープン!
名作デザインや北欧モダン、スタイリッシュな新作のほか、限定アイテムも。

【エディターの推しデザイン】鹿児島睦さんの“フィギュリン”は、心和ませてくれる愛しい存在
エディターの偏愛デザインをリレー形式でご紹介する連載。今回はエル・デコのエディターYUI。

フランスと日本の文化交流の場「ヴィラ九条山」を知っていますか?
京都にあるフランスのアーティスト・イン・レジデンス施設「ヴィラ九条山」をご紹介。

アントニオ・チッテリオがデザインした「マクサルト」の新作ソファがブルガリ ホテル 東京で披露
最高峰のジュエラーならではの美に満たされたリュクスなホテル、ブルガリ ホテル 東京にて、イタリア家具ブランド「マクサルト」の新作ソファのお披露目が行われた。

ソール・スタインバーグがネコを描いた可愛すぎるイームズチェアが500脚限定で復刻・ 発売に!
日本では、6月15日(木)昼12時から販売。

「二十四節気-村田森個展」が銀座 黒田陶苑アネックスで開催中
発表された器は、なんと392種類! 会期は1月26日(木)まで。