確かなケア効果やリッチなうるおいがうれしいデパコスのリップバーム。心ときめく美しいデザインや、ふわりと広がる上質な香り、手の届きやすい価格もその魅力。今回は、「シャネル」、「ディオール」、「ジルスチュアート」をはじめとする人気ブランドから、とっておきのリップバームを厳選してご紹介。頑張った自分へのご褒美や、大切な方へのセンスが光るギフトにもぴったり!

リップバームはデパコスがいい! 贅沢な美容成分とデザインでギフトにも◎

毎日、何気なく使うリップバーム。ちょっと贅沢なデパコスのものを選んでみると、その使用感や効果にきっと驚くはず。

デパコスのリップバームを選ぶメリット

  • リッチなうるおいで、乾燥知らずの唇へ:高品質なオイルや美容成分がたっぷり。乾燥による荒れやひび割れを防ぎ、ふっくらツヤツヤの唇へ。エイジングケア成分や血行促進成分が入っているものも! BAさんに相談できるのもうれしい。
  • 五感を満たすテクスチャー:なめらかな使用感や洗練された香りなど、使い心地にもこだわったデパコスのリップバーム。毎日のケアが特別な時間に。
  • 気分が上がる美しいデザイン:ブランドの美学が凝縮されたパッケージデザインも魅力。手に取るたびに、心ときめくものばかり。
  • リップメイクをより美しく:ほんのり自然な色づきから、ジューシーなしっかり発色まで。保湿しながらリップの発色を楽しめるアイテムも豊富。
  • ギフトにも最適:実用的ながら上質で心に残るデパコスのリップバームは、想いを伝えるとっておきの贈り物にも。

リップバームとリップクリームの違いとは?

一般的に、油分が多く、よりリッチなテクスチャーを楽しめるのがリップバーム。保湿成分に加え、保護成分や美容成分などが豊富に含まれていることが多く、保湿力が持続しやすい。一方、リップクリームは、スティック状で固めのテクスチャーのものが多く、するすると塗りやすいのが特徴。

hygienic lipsticks on color background, flat lay
Liudmila Chernetska//Getty Images

見た目も上がる「ラグジュアリー」ルージュバーム4選

1.「シャネル(CHANEL)」シャネル ルージュ ココ ボーム(サテン)

「シャネル(chanel)」ルージュ ココ ボーム サテン
©CHANEL

ロングセラーを誇る「シャネル」の“シャネル ルージュ ココ ボーム”は、ポーチの中に忍ばせたくなるアイコニックなパッケージはもちろん、サテンのような上品なツヤと、とろけるような心地よさが魅力。写真の912は、単品でも、口紅の下地としても活躍するクリアカラー。

  • 価格:¥5,830
  • バリエーション:全11色

問い合わせ先/シャネル カスタマー ケア センター 0120-525-519

2.「エルメス(HERMÈS)」ルージュ エルメス ボーム ドゥ ソワン プール レ レーヴル

「エルメス(hermes)」ルージュ エルメス ボーム ドゥ ソワン プール レ レーヴル
©Studio des fleurs

「エルメス」のリップコレクション“ルージュ エルメス”の、シーンを問わず使えるノーカラーのリップバーム。ミツロウとキャンデリラワックスを豊富に配合し、とろけるような使い心地を実現。アイコニックなオレンジボックス入りで、プレゼントにも◎。

  • 内容量:3.5g
  • 価格:¥9,240
  • バリエーション:全1色

問い合わせ先/エルメスジャポン tel. 03-3569-3300

3.「ゲラン(GUERLAIN)」キスキス ビー リフト プライマー

「ゲラン(guerlain)」キスキス ビー リフト プライマー
GUERLAIN

ゲランの“キスキス”シリーズから2025年2月に登場したリッププライマーは、コルシカ産ハチミツとミツロウ(保湿成分)を配合した、とろけるような濃密テクスチャー。キラキラ輝くラグジュアリーなゴールドケースも“キスキス”シリーズならではの魅力。

  • 価格:¥4,950
  • バリエーション:全1色

問い合わせ先/ゲランお客様窓口 0120-140-677

4.「プラダ ビューティ(PRADA BEAUTY)」プラダ ライト グローイング リップバーム

「プラダ ビューティー(prada beauty)」プラダ ライト グローイング リップバーム
Prada Beauty

微細なマイクロラメが華やかで立体的な唇に導く、「プラダ ビューティ」の新リップバーム。バリア機能を整える成分配合で、使うたびに荒れづらい唇へ。 写真はナチュラルなローズウッドピンクをベースにした「U018 ピンク」。

  • 内容量:3.8g
  • 価格:¥7,260(2025年5月21日発売)
  • バリエーション:全5色

問い合わせ先/プラダ ビューティ tel. 03-6911-8440

「ケア重視」の保湿リップバーム6選

1.「ラ·メール(LA MER)」ザ·リップバーム

skincare product with a silver lid and teal base partially open
LA MER

海藻由来の独自成分配合で、乾燥や外的刺激から唇を保護し、ふっくらとしたうるおいで満たす贅沢なリップバーム。濃厚なテクスチャーで、乾燥が気になる唇をじっくりケア。

  • 内容量:9g
  • 価格:¥9,350
  • バリエーション:全1色

問い合わせ先/ラ·メール お客様相談室 tel. 0570-003-770

2.「アールエムケー(RMK)」リップバーム <LC>

container of lip balm with a minimalistic design
RMK

ヒアルロン酸やシアバター、アボカドオイルなどの保湿成分を配合。かさつきを防いでうるおいを与える、なめらかなテクスチャーのリップバーム。ほのかに香るレモンシトラスの香り。

  • 内容量:7g
  • 価格:¥2,200
  • バリエーション:全1種

問い合わせ先/RMK Division 0120-988-271

3.「ルナソル(LUNASOL)」メロウフィットバーム 01

lip balm stick with a sleek packaging design
LUNASOL

唇に触れた瞬間、濃密なオイルがとろけてフィット。乾燥から唇を守るスキンケア効果のほか、口紅の色もちをアップするリップベースとしても◎。無色タイプのリップバームでナイトケアにもおすすめ。

  • 価格:¥3,850
  • バリエーション:全1色

問い合わせ先/カネボウ化粧品 0120-518-520

4.「キールズ(KIEHL'S)」リップバーム No.1

image
KIEHL'S

スクワランやシアバター配合で、乾燥した唇にうるおいを与え、しっとりとなめらかに整える定番リップバーム。ベタつかず、誰でも使いやすい無香料・ノーカラー。

  • 内容量:15ml
  • 価格:¥1,430
  • バリエーション:全1色

問い合わせ先/キールズ 0120-493-222

5.「ロクシタン(L'OCCITANE)」シア リップバーム

lip balm tube designed for moisturizing lips
L'OCCITANE

シアバター配合で、乾燥からしっかりと唇を守り、うるおいを閉じ込めるリッチなリップバーム。こっくりとしたテクスチャーで、乾燥が気になる時の集中ケアに。

  • 内容量:12ml
  • 価格:¥2,310
  • バリエーション:全1色

問い合わせ先/ロクシタンジャポン カスタマーサービス tel. 0570-66-6940

6.「ラッシュ(LUSH)」リップバーム

lip balm tin featuring honey trap product
LUSH

植物由来のオイルやバターで唇を優しく保湿する「ラッシュ」のリップバーム。遊び心のある香りと、濃厚なうるおいが魅力。写真は、ミントハニーが甘く香る、人気の“みつめてハニー”。

  • 内容量:12g
  • 価格:¥1,680
  • バリエーション:全5種(店舗限定商品含む)

問い合わせ先/ラッシュジャパン 0120-125-204

「ジューシー発色」&「ほんのり血色」をまとえるリップバーム7選

1.「イヴ・サンローラン(YSL BEAUTY)」YSL ラブシャイン キャンディ グロウ バーム

lipstick in a metallic tube
Ysl Beauty

みずみずしいツヤと、唇になじむ絶妙なカラーで人気の「YSL」のベストセラー。バターのように唇に溶け込むようなメルティングテクスチャーで、一日中唇にうるおいを与えながら保護。写真はピュアなミュートピンクが人気の「44B」。

  • 内容量:3.1g
  • 価格:¥4,950
  • バリエーション:全8色

問い合わせ先/イヴ・サンローラン・ボーテ 0120-526-333

2.「ジルスチュアート(JILL STUART)」リップブロッサム グロウ

lipstick tube with a gemstone detail and a soft pink hue
JILL STUART Beauty

スルスルと、とろけるような塗り心地のリップスティック。高ツヤ発色で、つけたての発色が長時間続く。写真は、落ち着いたヌードピーチの「25 azalea wish」。クリスタルフローラルブーケの香り。

  • 内容量:3.6g
  • 価格:¥3,520
  • バリエーション:全25色

問い合わせ先/ジルスチュアート ビューティ 0120-878-652

3.「ナーズ(NARS)」アフターグロー リップバーム

lip balm in a sleek pink tube
NARS

さりげないツヤと淡い発色が楽しめる「NARS」のリップバーム。モノイオイルなどが乾燥から守り、なめらかな唇に。刻印も可能でギフトにも◎。人気色は、ほんのりピーチピンクにゴールドラメが入った「3420 ORGASM」。

  • 内容量:3g
  • 価格:¥4,180
  • バリエーション: 全8色

問い合わせ先/NARS JAPAN 0120-356-686

4.「アディクション(ADDICTION)」ザ リップバーム ソフトマット

cosmetic lip product with a soft pink hue
ADDICTION

ソフトマットな柔らかい色づきで、ラフに塗るだけで唇になじんでこなれた仕上がりに。写真は、一番人気の“002 ニュー ロマンティックス”。 その他、“001 スロー モーニング”や“004 ワイン オクロック”も人気色。

  • 内容量:2g
  • 価格:¥4,070
  • バリエーション:全6色

問い合わせ先/ADDICTION BEAUTY 0120-586-683

5.「コスメデコルテ(Decorté)」ルージュ デコルテ ティンティドプランパー

lipstick in a tube with a soft pink hue
Decorté

ほどよいツヤ感とシアーな色づきを叶えるティントリップバーム。独自の保湿成分や、やさしいプランピング成分を配合し、ぷるんとしたハリのある唇に。写真は、どんな肌トーンでも使いやすい人気の「03 melon coral」。

  • 内容量:3.2g
  • 価格:¥3,850
  • バリエーション:全5色

問い合わせ先/コスメデコルテ 0120-763-325

6.「クリニーク(CLINIQUE)」オールモスト リップスティック

lipstick with silver packaging and a deep mauve shade
Clinique

リップグロス以上、リップスティック未満。絶妙な色づきを叶えるリップスティック。写真の「ブラック ハニー」は、つけた人によって印象を変える人気のカメレオンカラー。自然な血色感を引き出し、こなれた印象に。

  • 価格:¥4,730
  • バリエーション:全2色

問い合わせ先/クリニーク お客様相談室 tel. 0570-003-770

7.「バイレード(BYREDO)」ティントリップバーム

a byredo lipstick tube with its cap removed showcasing a soft pink lipstick bullet
Byredo

99.8%天然由来の成分を使用したヴィーガンリップバーム。すべるように伸びるテクスチャーで、シアーなセミマット仕上げ。カラーは3色展開で、写真はピンクチークによく似合う「ローザ」。

  • 価格:¥7,590
  • バリエーション:全3色

問い合わせ先/バイレード ジャパン tel. 03-6450-5873

リッチにツヤめく「しっかり色づき」のリップバーム3選

1.「エスティ ローダー(ESTĒE LAUDER)」ピュア カラー ジェリーグロウ バーム

lipstick tube with a vibrant pink shade and logo
ESTĒE LAUDER

韓国で話題のリップバームが、昨年末よりオンライン限定で日本上陸。ぷるんとしたジェリーのようなツヤで、クリアな発色が最大8時間持続。写真は、甘いマカロンのような色みで人気No.1の「02 ベル マカロン」。

  • 価格:¥3,960
  • バリエーション:全5色

問い合わせ先/エスティ ローダー tel. 0570-003-770

2.「SHISEIDO」カラージェルリップバーム

hyperfocal: 0
SHISEIDO

独自の保湿処方で、とろけるようなつけ心地とうるおい感を実現。唇本来の美しさを引き立てるクリアな発色と、全15色のバリエーションも魅力。写真は、やや青みがかった人気色の「108 Lotus」。

  • 内容量:2g
  • 価格:¥3,850
  • バリエーション:全15色

問い合わせ先/SHISEIDOお客さま窓口 0120-587-289

3.「クラランス(CLARINS)」リップ オイル バーム

lipstick tubes with a reddish shade by clarins
CLARINS

オイルとバームのいいところを掛け合わせたハイブリッドリップ。99% スキンケア成分フォーミュラで、つややかでぷるんとした、まるで生まれたてのような唇に。写真は、人気カラーの「05 チェリー」。

  • 内容量:2.9g
  • 価格:¥3,960
  • バリエーション: 全6色

問い合わせ先/クラランス カスタマーケア tel. 050-3198-9361

紫外線からしっかりガード!「UVカット」リップバーム3選

1.「スリー(THREE)」THREE リップコンシャス プロテクター

three
THREE

デリケートな唇を紫外線ダメージから守るリップベース。紫外線吸収剤フリーでありながら、白浮きせず、薄づきのコーラルカラーがヘルシーな血色をプラス。リップメイクの下地として、また外出時のリップクリームとして、毎日頼れるアイテム。

  • 内容量:3g
  • 価格:¥3,080
  • バリエーション:全1色
  • SPF35・PA+++

問い合わせ先/THREE 0120-898-003

2.「ポール & ジョー ボーテ(PAUL & JOE BEAUTE)」プロテクティング リップスティック

lipstick designed by paul joe featuring a catshaped cap and floral embellishment
PAUL & JOE BEAUTE

紫外線から唇を守るキュートなネコ型UVリップは、きしみのない使用感で心地よくUVカット。新たに保湿成分も配合し、唇にピタッと密着。リップメイクの下地にも。

  • 内容量:2.6g
  • 価格:¥2,750(セット価格)
  • バリエーション:全1種
  • SPF25・PA++

問い合わせ先/ポール & ジョー ボーテ 0120-766-996

2.「イソップ(Aesop)」プロテクティブ リップバーム SPF30

aesop
Aesop

ミツロウやはちみつなどを使用しないヴィーガンUVリップバーム。カサカサしやすい唇のうるおいを守って、やわらかな唇をキープ。フローラル、シトラス、ハーバルのアロマ。

  • 内容量:5.5 g
  • 価格:¥2,750
  • バリエーション:全1色
  • SPF30・PA++

問い合わせ先/イソップ カスタマーサービス tel. 03-6271-5605

パッケージや香りも魅力!「韓国ブランド」のリップバーム3選

1.「ヘラ(HERA)」センシュアル ヌード バーム N

hera lipstick in sleek packaging with a nude shade
HERA

セラミドをはじめ、植物性オイルなど保湿成分を配合し、長時間しっとりとした保湿感をキープ。唇本来の美しさを活かす、透明感あふれるカラーバリエーションも魅力。写真は、コーラルベージュが上品で落ち着いた印象を与える「#470 ヘーゼルウッド」。

  • 内容量:3.5g
  • 価格:¥4,400
  • バリエーション:全6色(うちオンラインストア限定1色)

問い合わせ先/アモーレパシフィックジャパン 0120-929-744

2.「タンバリンズ(TAMBURINS)」エッグリップバーム

pink lip balm containers with branding
TAMBURINS

アイコニックなエッグ型のケースに入ったリップバームは、植物性オイルによる保湿力と、他にはないユニークな香りが魅力。写真は、自然で華やかなピンクカラーの「ROSE WOODY GLOW」。繊細なバラの香りに、グレープフルーツとフランキンセンスをブレンドした香り。

  • 内容量:5g
  • 価格:¥3,600
  • バリエーション:全4種

問い合わせ先/エム tel. 03-6721-0406

3.「ノンフィクション(NONFICTION)」ベルガモットナリシングヴィーガンリップバーム

 
NONFICTION

植物由来の保湿成分を豊富に含んだヴィーガンリップバーム。保湿力に優れ、毎日のリップケアに最適。写真は、爽やかでリフレッシングなベルガモットの香り。

  • 内容量:8g
  • 価格:¥3,520
  • バリエーション:全3種

問い合わせ先/ノンフィクション ジャパン

唇の水分量やpHで「自分色の血色」をまとえるリップバーム4選

1.「パルファム ジバンシイ(Parfums Givenchy)」ルージュ・アンテルディ・バーム

<
Parfums Givenchy

96%自然由来成分の優しい使い心地で、キメの整ったふっくら唇へ導くリップバーム。写真は、唇のpHで自分だけのピンクに色変化するシアーブラック(No.10)。リップの上からトップコートとして重ねて、深い色合いを楽しむのも◎。

  • 価格:¥5,500
  • バリエーション:全2色

問い合わせ先/パルファム ジバンシイ 〔LVMHフレグランスブランズ〕 tel. 03-3264-3941

2.「ディオール(DIOR)」ディオール アディクト リップ グロウ

lipstick in a stylish container
DIOR

「ディオール」の人気リップ“アディクト リップ グロウ”が、うるおいや発色をアップして2025年1月1日にバージョンアップ。“見たまま”発色ながら、唇の水分量とphレベルに反応して、一人ひとりに合わせた理想の色づきに。写真は、人気色の「077 キャンディ」。

  • 内容量:3.2g
  • 価格:¥4,950
  • バリエーション:全14色(うち限定2色)

問い合わせ先/パルファン・クリスチャン・ディオール tel. 03-3239-0618

3.「トム フォード ビューティ(TOM FORD BEAUTY)」リップ ブラッシュ Z09 ソレイユ

lipstick with gold flakes in elegant packaging
TOM FORD BEAUTY

「トム フォード ビューティ」らしいラグジュアリーな世界観を堪能できる、24K金箔入りの優雅なリップバーム。一人ひとりの唇のpHに反応し、それぞれの官能的なピンクに染め上げるフォーミュラ。

  • 内容量:
  • 価格:¥8,250
  • バリエーション:全1色

問い合わせ先/トム フォード ビューティ tel. 0570-003-770

4.「メイクアップ アート コスメティックス(M・A・C)」グロー プレイ テンダートーク リップ バーム

lipstick tube showcasing a bright red shade
M・A・C

発色のプロである「M·A·C」が、アジア人に似合うヘルシーな血色感に着目した新感覚リップバーム。濃すぎず薄すぎない絶妙なカラー設計で、顔色をパッと明るく。写真は、まるでお風呂上がりのような、自然な血色感を叶える「460 サーブ」。

  • 内容量:3.14g
  • 価格:¥3,960
  • バリエーション:全10色

問い合わせ先/M・A・C tel. 0570-003-770

リップバーム(デパコス)の選び方

ブランドで選ぶ|お気に入りや憧れのブランドで気分高めて

お気に入りのブランドや憧れブランドのリップバームは、持っているだけでテンションが上がるもの。まずは推しブランドから選んでみては?

保湿力で選ぶ|うるおい成分配合で乾燥から守る

唇の乾燥が気になる方は、セラミドやヒアルロン酸、植物オイルなどの保湿成分がたっぷり配合されたものを選んで。乾燥を防ぎ、しっとりとしたうるおいをキープしてくれるはず。

香りで選ぶ|好きな香りをナチュラルにまとう

ふとした瞬間に香るリップバームの香りは、気分転換にもぴったり。フローラル系、シトラス系、バニラ系など、お好みの香りを選べば、リラックス効果もプラス。

female applying lip balm, close up, side view
Jonathan Knowles//Getty Images

デザインで選ぶ|おしゃれなリップバームはプレゼントにもおすすめ

洗練されたデザインや、キラキラと可愛いパッケージのリップバームは、メイクポーチに入っているだけでうれしくなるもの。贈り物にも喜ばれること間違いなし。

色で選ぶ|クリアタイプやpHで色が変わるリップも人気

無色で色がつかないものから、口紅並みのグロウな発色が楽しめるものまで。唇のpHや水分量、温度でほんのり色が変わるタイプも人気。好みや使うシーンによって選んでみて。

UVケアも忘れずに|紫外線からデリケートな唇を守る

意外と忘れがちな唇の紫外線対策。UVカット効果のあるリップバームを選べば、日焼けによる乾燥や荒れを防ぎ、健康的な唇をキープできる。お出かけ前には忘れずに塗って!

moisturizing lip mask on the sand.
Mariya Borisova//Getty Images

リップバームの使い方|正しく使ってうるおいある美唇に

ちょっとしたコツで、乾燥知らずのうるおい美唇に。リップバームの効果を最大限に引き出す 、正しい塗り方は次の通り。

  1. まずは清潔な唇に:塗る前に、唇についた汚れや油分をやさしく拭き取って。清潔な状態にすることで、リップバームの成分が浸透しやすくなる。
  2. 唇全体に塗り広げる:唇全体に丁寧に塗り広げて。乾燥が気になる部分には、重ね塗りをしても◎。
  3. 仕上げは優しくなじませて:塗った後、指の腹でトントンと軽く叩き込むようになじませると、リップバームがより密着し、保湿効果がアップ!
  4. 寝る前のケアにも:寝る前にたっぷりと塗っておくのもGOOD。睡眠中にじっくりとうるおいをチャージ。
  5. 日中もこまめに塗り直し:乾燥を感じたら、こまめに塗り直すことが大切。特に食事の後や、空気が乾燥している場所では忘れずに!

まとめ

日々の乾燥から唇を守り、使うたびにときめきを与えてくれるデパコスのリップバーム。頑張った自分へのご褒美にはもちろん、大切なあの人への想いを伝える、心温まるギフトとしても最適。ぜひ、お気に入りを見つけて!