今やスキンケアの定番となった韓国コスメ。でも、ブランドやアイテムが膨大で、「結局どれを選べばいいの?」「本当に使えるベストアイテムは?」と迷うことも。今回は、人気の韓国スキンケアブランドから注目のアイテムまで徹底解説。シカ、PDRN、グルタチオンといった話題の成分を配合したアイテムや、化粧水、美容液、保湿クリームといったカテゴリー別の人気アイテムまで、あなたの肌を格上げする運命のコスメを見つけてみて。
韓国スキンケア、その人気の秘密とは?
韓国スキンケアが世界中で愛される理由は、その確かな品質と成分へのこだわり。シカ(ツボクサエキス)をはじめ、肌悩みに合わせて多様な美容成分が研究され、常に新鮮な驚きと効果を実感できるのが大きな魅力。同じアジア人として日本人の肌にすっとなじみやすいのも、韓国スキンケアがこれほど愛される理由のひとつ。
以下、人気のブランドと、カテゴリーごとのおすすめアイテムをご紹介。
人気の韓国スキンケアブランドBEST10
1.イニスフリー(INNISFREE)
韓国・チェジュ島生まれの自然派スキンケアブランド。自社畑で栽培する茶葉を使用した「グリーンティーライン」をはじめ、自然の恵みを生かしたスキンケアが人気。IVEのウォニョンとSEVENTEENのMINGYU(ミンギュ)がアンバサダーを務める。
2.ブイティー コスメティックス(VT COSMETICS)
シカコスメブームの火付け役。リードルショット、PDRNなど、韓国スキンケアのトレンドを牽引するブランド。
3.マニョ(manyo)
韓国のビューティーアワードで受賞歴を誇り、2020年の日本進出以来、国内でも人気のスキンケアブランド。代表製品は、高濃縮ガラクトミセスを配合した「ガラク ナイアシン」シリーズ。アンバサダーにはKis-My-Ft2の玉森裕太が就任。
4.ミシャ(MISSHA)
スキンケアからメイクアップまで幅広く展開する、韓国コスメのパイオニア。スキンケアの代表アイテムは、ビタミンCを豊富に配合した「ミシャ ビタシープラス」シリーズ。
5.アビブ(Abib)
2016年に韓国で誕生した自然派スキンケアブランド。2025年3月に日本に再上陸を果たし、保湿力抜群の「復活草」シリーズや新登場の「グルタチオンソーム」シリーズの販売を開始。
6.ドクタージー(Dr.G)
皮膚科学に基づく、韓国発のダーマコスメ。日本、アメリカ、タイなど世界13カ国で展開し、シカ配合のクリームなど肌悩みに寄り添う数々のヒット製品を生み出している。BOYNEXTDOORがグローバルアンバサダーを務める。
7.ナンバーズイン(numbuzin)
フェイスマスクやトナーパッドをはじめ、スキンケアアイテムを展開。「1番」「3番」といった数字で表される商品名が特徴で、グルタチオン、NMNなど、それぞれ肌悩みに応じたキー成分が配合されている。ブランドアンバサダーにはNCT WISHが就任。
8.アヌア(Anua)
軽やかなテクスチャーで肌を整える「ドクダミ」シリーズをはじめ、アゼライン酸やレチノール配合の美容液も人気。日本では、なにわ男子の大橋和也がCMキャラクターを務め、THE BOYZのヒョンジェが「PDRN」ラインのアンバサダーとして活躍。
9.ヘラ(HERA)
百貨店などを中心に展開する、韓国のビューティブランド。スキンケアは、エイジングケアに特化した「シグニア」と、デイリーケアに最適な「ハイドロ リフレクティング」の2ライン展開。
10.リジュラン(REJURAN)
韓国で人気のスキンブースター注射、リジュランを製造する、ファーマリサーチ社が手がけるコスメブランド。ホームケアラインの中核成分は、c-PDRN(ポリデオキシリボヌクレオチド)。美容医療と同様の哲学に基づいたアプローチを提供。
韓国スキンケアコスメ【化粧水・トナー】人気5選
「アヌア(Anua)」ドクダミ77スージングトナー
アヌアでベストセラーを誇る弱酸性トナー。さっぱりした使用感ながら、保湿感もたっぷり。ノンコメドジェニックテスト済み、敏感肌でも使える皮膚刺激性試験済み。
容量:250ml
「マニョ(manyo)」ガラクトミー クリアスキントナー
ガラクトミセスと、AHA・BHA成分が、古い角質や毛穴の汚れを優しくケア。とろみのあるテクスチャー。顔や首、デコルテの拭き取りに。
容量:210ml
「ダルバ(d'Alba)」ホワイトトリュフ ファースト スプレーセラム
化粧水、ミスト、美容液、エッセンスの役割を果たしてくれる、二層タイプのミスト。イタリア産ホワイトトリュフとトコフェロールを組み合わせた独自成分(ともに保湿成分)を配合。
容量:100ml
「ラネージュ(LANEIGE)」クリームスキンローション
クリームのような保湿力がありながら、さらっとした軽い使い心地の高保湿化粧水。角質層のすみずみまでうるおいが浸透し、もっちりとしたハリのある肌へ導いてくれる。
容量:170ml
「サミュ(SAM’U)」ガラクトポアオーツートナー
酸素バブルとガラクトミセス発酵ろ過物(保湿成分)の力で、やさしく毛穴をケアするトナー。ヒアルロン酸などの保湿成分入りで、とろみのあるテクスチャー。
容量:180ml
韓国スキンケアコスメ【セラム・美容液】人気5選
「ヘラ(HERA)」シグニア コア L セラム
年齢に応じたケアに特化した「HERA」のスキンケア最高級ライン。スイセンの根から抽出されるエキスが、濃密なうるおいで、ハリと弾力のあるふっくらとした肌へと導く。
容量:50ml
「バイオヒールボ(BIOHEAL BO)」プロバイオダーム™ コラーゲンリモデリングブースターショットプログラム
2ステップでスペシャルケアが叶う、新発売のセラム。AHA(クエン酸)やPHA(グルコノラクトン)などの整肌成分を配合。週に2〜3回のスペシャルケアに。
容量:30ml(15ml×2)
「サミュ(SAM’U)」ガラクトポアセラム
やさしい毛穴ケアに特化した、ガラクトミセス培養液を配合。シカ(ツボクサエキス)やアデノシン、パンテノール、セラミドやヒアルロン酸など肌にうれしいスキンケア成分をブレンド。
容量:40ml
「カヒ(KAHI)」WRバウンス マルチバーム
累計2,700万本以上売り上げた、人気のスティックバーム。サーモン由来の低分子コラーゲンやチェジュ島産ハーブ由来のオイルが、肌にうるおいとツヤをプラス。
容量:9g
「ハクスリー(Huxley)」オイルエッセンス;エッセンスライクオイルライク
保湿力の高いサボテンシードオイルを配合。しっかりうるおい、肌のハリとツヤを長くキープ。年齢に応じたケアにも。
容量:30ml
韓国スキンケアコスメ【乳液・クリーム】人気3選
「バイオヒールボ(BIOHEAL BO)」プロバイオダーム™ 3Dリフティングクリーム
韓国のオリーブヤングで人気を誇る、ブランドを代表する保湿クリーム。独自成分のプロバイオダーム成分が肌のハリにアプローチ。ふっくらとした印象に。
容量:50ml
「コスアールエックス(COSRX)」RXザ・レチノール0.1クリーム
ハリ肌に導く、レチノール配合の保湿クリーム。レチノール初心者でも安心して使える0.1%の濃度。60日間の継続使用がおすすめ。
容量:20ml
「ドクタージー(Dr.G)」ロイヤルブラックスネイルクリーム
韓国で人気を誇る保湿ケアクリーム。ブラックスネイル成分を配合したもっちり弾力クリームが、若々しくツヤやかなハリのある肌へと導く。
容量:50ml
韓国スキンケアコスメ【シートマスク】人気4選
「アビブ(Abib)」弱酸性pHシートマスク 復活草フィット
シート1枚に、美容液1本分(30ml)相当の美容成分を配合。復活草エキス(アンザンジュエキス)が角質層まで水分を届けて、肌のバリア機能をサポート。卵白と竹由来の成分を原料に作られた、やわらかなシートも特徴。
「メディヒール(MEDIHEAL)」THE N.M.F 3ミニッツマスク
メディヒール独自開発の保湿成分と、8種類のヒアルロン酸を配合。たった3分で、高保湿&集中ケアが完了。肌にぴたっと密着するマイクロファイバーシートが、美容液の浸透をサポート。
容量:7枚(エッセンス135mL)
「バイオダンス(Biodance)」バイオコラーゲンリアルディープマスク
美容液をゲル状に固めたハイドロゲルマスク。ガラクトミセス培養液、ヒアルロン酸、コラーゲン抽出物などの美容成分を均一に届けて、肌の水分バランスをサポート。
容量:4枚
「ファミュ(FEMMUE)」ドリームグロマスクRR
ナイアシンアミド配合の美容液が、紫外線や乾燥によるくすみ肌をケア。肌あたりのやわらかさを追求した、ヒアルロン酸コーティングのシートを採用。さわやかで上品なネロリの香り。
容量:32ml×6枚
韓国スキンケアコスメ【トナーパッド】人気3選
「イニスフリー(INNISFREE)」ビタC グリーンティーエンザイム ブライト パッド
ビタミンCを豊富に配合したトナーパッド。やわらかな竹繊維を使用し、肌に負担がかかりにくいのが特徴。春夏の日焼けケアにもおすすめ。
容量:60枚(170ml)
「メディキューブ(medicube)」ゼロ毛穴パッド
毛穴と角栓ケアに特化した拭き取りパッド。AHAとBHAが、毛穴の奥に潜む老廃物をオフ。メイク前に使うと、化粧ノリがぐんとアップするのもうれしいポイント。
容量:70枚(155g)
「ミシャ(MISSHA)」ミシャビタシープラス美容液パッド
リポソーム型ビタミンCとアルブチンが、気になる肌悩みにアプローチ。特殊な3層コットンが美容液をたっぷり含み、目元や口元の細かなパーツにもピタッと密着。
容量:70枚(180ml)
韓国スキンケアコスメ【スリーピングマスク】人気2選
「ラネージュ(LANEIGE)」バウンシースリーピングマスク
シャクヤク由来のエキス(保湿・整肌成分)や、豊富に配合された保湿成分が、寝ている間に肌を集中ケア。シャーベット状のなめらかなテクスチャー。ピオニーフローラルの香り。
容量:60ml
「ドクタージャルト(Dr.Jart+)」バイタル ハイドラ ソリューション ウォータークリーム
翌朝までうるおいをキープしてくれる、ジェル状ナイトマスク。肌のキメを整えるパンテノールや、独自の保湿成分を配合。敏感肌にも配慮した処方。
容量:75ml
注目の成分配合おすすめアイテム【PDRN】人気6選
「イニスフリー(INNISFREE)」レチノール PDRN アドバンスド セラム
レチノール(整肌成分)とPDRN(保湿成分)を配合。美容液成分を80%以上も含む人気セラム。今年3月に発売された「レチノール PDRN アドバンスド エッセンスローション」とのライン使いもおすすめ。
容量:25ml
「ブイティー コスメティックス(VT COSMETICS)」リードルS PDRN+ セラム
韓国産高麗人参由来のPDRNやエクソソーム(ともに整肌成分)を配合した、VTリードルショットの次世代セラム。VT独自の技術で角質層への浸透をパワフルに促進。水分感のあるミルキーなテクスチャー。
容量:30ml
「メディキューブ(medicube)」PDRN ピンクペプチドアンプル
サーモンDNA由来のコラーゲンPDRN(整肌成分)を10,000ppm配合した人気セラム。みずみずしく、保湿感のあるテクスチャー。
容量:30ml
「シーエヌピー ラボラトリー(CNP Laboratory)」ダーマアンサー PDRN アクティブブースト1:1アンプル
浸透に配慮し、ナノ化したPDRNを配合。乳酸桿菌培養溶解質、スクワランをはじめ、CNPこだわりの保湿成分をブレンド。肌のハリ不足や乾燥、くすみが気になる方に。
容量:30ml
「リジュラン(REJURAN)」ターンオーバー アンプル
c-PDRN(整肌成分)、ナイアシンアミド、ヒアルロン酸(ともに保湿成分)などを配合。乾燥による小ジワを目立たなくし、デリケートになった肌にハリと弾力を与える美容液。ベタつかず、塗った後のスキンケアやメイクの邪魔をしない使い心地が特徴。
容量:30ml
「ファミュ(FEMMUE)」ローズウォーター スリーピングマスク
バラ由来の植物性PDRNをはじめとする美容成分が、肌のキメにアプローチ。なめらかでみずみずしい肌へ導く、ローズの香りのスリーピングマスク。日中の保湿クリームとしても。
容量:50g
注目の成分配合おすすめアイテム【グルタチオン】人気4選
「アビブ(Abib)」グルタチオンソームセラム
効果的な吸収に配慮し、エクソソーム化したグルタチオンを配合。ナイアシンアミドをはじめ、肌トーンやくすみケアに効果的な3つの成分をブレンド。
「ジェナベール(Genabelle)」グルタチオンビタグローカプセル美容液
韓国の皮膚科医が手がけるダーマコスメ。純度98%のグルタチオンを3,000ppm配合。肌に伸ばすと黄色いカプセルが弾け、すっとなじむテクスチャー。
容量:30ml
「パーセル(PURCELL)」フレキシブル リポG フェイスセラム
独自の変形リポソーム化した5%の高濃度グルタチオンを50,000ppm配合。ナイアシンアミド、アルブチンをブレンドし、クリアな肌へと導くセラム。
容量:30ml
「ナンバーズイン(numbuzin)」5番 白玉グルタチオンCふりかけマスク
人気の「5番 白玉グルタチオンC美容液」を贅沢に含んだ、美容液たっぷりのシートマスク。黄ぐすみや赤み、日焼けした肌を均一なトーンに整え、健康的で美しい肌へと導く。
容量:27ml×4枚
注目の成分配合おすすめアイテム【シカ】人気8選
「ワンシング(ONE THING)」ツボクサ化粧水
ツボクサエキス(整肌成分)を配合。べたつきにくいサラサラとしたテクスチャーで、毎日のケアにぴったり。 ゆらぎ肌におすすめの化粧水。
容量:300ml
「ブリングリーン(BRINGGREEN)」ティーツリーシカスージングトナー
ひんやりした感触で、肌をうるおす水分トナー。整肌成分として5種類のティーツリー成分とシカ(ツボクサエキス)を配合。ふき取りやパッティング、コットンパックにも。
容量:250ml
「ブイティー コスメティックス(VT COSMETICS)」リードルショット100
発売以来、VTの定番人気商品となったリードルショットは、シカ(整肌成分)と、美容成分の浸透をサポートする天然マイクロニードルを組み合わせたセラム。初めての方には「リードルショット100」から始めるのがおすすめ。
容量:50ml
「ビープレーン(beplain)」シカテロルアンプル
高濃縮のシカが、日々の肌トラブルをケア。保湿・整肌成分として、フィトステロールをブレンドした独自配合。もちもちっとしたテクスチャーが肌に密着。
容量:30ml
「ヘラ(HERA)」ハイドロ リフレクティング マイクロ クリーム
肌をやわらかく包み込む、独自のウォータージェルフォーミュラが特徴。複数の保湿成分を配合したマイクロビタビーズが、長時間肌の水分をキープ。ツボクサシカ、マデカソサイド(ともに保湿成分)を配合。
容量:50ml
「ハンユル(HANYUL)」新芽のヨモギ水分クリーム
敏感肌に配慮した、ビーガン処方の保湿クリーム。ヨモギやシカ由来の成分を豊富に配合。肌本来の力をサポートし、健やかな状態へ導く。
容量:55ml
「ドクタージー(Dr.G)」レッドブレミッシュクリアスージングクリーム
紫外線などの刺激を受けた肌をケアしてくれる水分クリーム。10種類のシカ成分が、気になる赤みにアプローチ。ブランドのベストセラー商品。
容量:50ml
「ドクタージャルト(Dr.Jart+)」シカペア インテンシブ S リペア クリーム
ブランドでトップ人気を誇るシカペアクリーム。少量でもよく伸び、顔全体をしっかりカバーしながら肌荒れケアをサポート。レーザー施術後のお手入れにも。
容量:50ml
韓国コスメの選び方
肌荒れ・ゆらぎ肌にはシカ(CICA)配合を
季節の変わり目やストレスで肌が荒れやすいゆらぎ肌には、シカ成分配合のアイテムがおすすめ。ツボクサ由来の成分が、穏やかな肌へと導いてくれる。
肌のハリにはPDRNに注目
肌のハリや弾力が気になるなら、PDRN(ポリデオキシリボヌクレオチド)に注目。サケのDNAから抽出される成分で、若々しい印象の肌へ導いてくれると話題。
くすみ肌にはグルタチオン
肌のトーンアップを目指すなら、グルタチオン配合のアイテムを試してみて。白玉点滴の主成分として知られる成分で、健やかな肌へと導いてくれる。
乾燥肌にはセラミド、ヒアルロン酸、コラーゲンなど
カサつきや肌のつっぱりが気になる乾燥肌には、保湿力の高い成分が必須。肌のバリア機能をサポートするセラミドや、高い保水力を持つヒアルロン酸、コラーゲン配合のアイテムがおすすめ。
毛穴の目立ちにはレチノール、ナイアシンアミド、BHA成分が◎
Tゾーンのテカリや頬の毛穴の開きが気になるなら、毛穴ケアに特化した成分を選んでみて。レチノール、ナイアシンアミド、毛穴の角栓を溶かすBHA(サリチル酸)配合の美容液などが人気。
敏感肌の人は肌にやさしい低刺激コスメを選んで
少しの刺激で赤みやかゆみが出やすい敏感肌の人は、肌への優しさを最優先に。アレルギーテスト済みや敏感肌パッチテスト済みと記載があるもの、香料や着色料、エタノールなどがフリーの低刺激処方のアイテムを選んでみて。
※すべての人に刺激が起こらないわけではありません
まとめ
世界中で大人気の韓国スキンケア。注目成分や肌悩み、肌タイプに合わせてぴったりのアイテムを選んで、理想の肌を手に入れて。