記事に移動

記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がELLEに還元されることがあります。
記事中に記載の価格は、記事公開当時の価格です。

ベランダや庭で新鮮なブルーベリーを育てる方法

家庭菜園している人やハーブを育てている人に、次のステップとしておすすめ。

By
how to grow blueberries
YinYang//Getty Images

ブルーベリーは、家庭菜園が好きな人にとって育てるのが楽しい植物。そのまま生で食べることもできるし、ジャムやケーキなどのブルーベリーを使った料理を作ることもできる。すでに家庭菜園している人やハーブを育てている人に、次のステップとしてフルーツを栽培するのも簡単でおすすめだ。

ブルーベリーの苗木は、ちゃんと手入れをしてあげれば、花壇でも、コンテナでも、同じようにうまく育ってくれる。「ある程度手入れが必要ですが、ガーデニングの経験があれば十分育つ植物です」と、「ガーデナード」の創設者であり、『Grow Your Own Mini Fruit Garden』の著者でもあるクリスティー・ウィルヘルミは言う。本記事ではブルーベリーの基本的な知識から、手入れの方法までまとめてご紹介!

US版「カントリーリビング」より。

farmer holding soil in hands close up farmers experts check soil conditions before planting seeds or seedlings business idea or ecology environmental concept
Getty Images

「ブルーベリーは酸性の土壌を好むので、土壌のpH値を知るための下調べも必要です。ブルーベリーに最適な土壌のpHは4.8から5.2です。土壌のpHを知る唯一の方法は検査すること。通常、家庭用の安価な検査キットで十分です」

「土壌のpHが6に近いか高い場合は、地植えではなくコンテナに植えたほうがよいことが多いですね。例えばツツジ用の土のような、酸性の植え付け用の土を使うことで、適正なpHで植え始めることができます。花壇の中で自分で土のpHを調整しようとすると、やりすぎてしまうことがあるので、市販で売っている土で始めてみてください」と、ウィルヘルミは言う。

どうしても地植えがしたい? 土のpHを調整する必要があるので、植え付けの少なくとも1年前から調整する計画を立てる必要がある。土の改良を加えた後、再度pHをテストする必要があったりと、pHの調整には時間がかかってしまう。

ブルーベリーの育て方について、他に知っておくべきことを紹介しよう!

ブルーベリーの基本知識

fresh organic blueberries on the bush vaccinium corymbosum, high huckleberry bush blue ripe fruit on the healthy green plant food plantation blueberry field, orchard
Getty Images

一般的な名称/ブルーベリー
属名/スノキ属
ツ植物の科/ツツジ科
植物の種類/低木
原産地/北アメリカ
日当たり/日当たりの良い場所
好む土壌タイプ/水はけが良い
pH値/酸性4.5~5.2
成木の大きさ/幅約60~120センチメートル、高さ約1.8~3メートル
耐寒性ゾーン/3~10

ADの後に記事が続きます

どんな種類のブルーベリーを植えればいい?

planting blueberry bush at home garden digging a hole, filling it with special acidic blueberry soil
Getty Images

あなたの地域の気候によって、ある特定のブルーベリー品種は他の品種よりもよく育つことがある。例えば、温暖な気候の地域では、寒い時期をあまり必要としない品種を探す必要がある。「十分な寒い気温が必要な品種を選んでしまうと、蕾がつかなかったり、実がならなかったりします」とウィルヘルミは言う。

必ず、あなたが住んでいる耐寒性ゾーンで冬を越せる品種を選ぶようにしよう。近くの園芸店などでも、あなたが住んでいる地域でよく育つブルーベリーの品種を教えてくれるはず。

ブルーベリーはいつ植えればいい?

young adult woman hands putting dry wooden mulch on blueberry bush at garden closeup
Getty Images

ブルーベリーは春か秋に植えるのがいいだろう。裸根(土がついていない)のタイプや、1~3年育ったものをコンテナで買うことができる。より成熟した株は高価だけれど、より早く実をつけることが多い。

2、3年は実がならないが、1、2年目の成長期には果実の蕾を摘み取るようにして。そうすることで、葉が茂り、根が深く張るようになる。

「雑草を減らし、水分を保つために、低木の周りにマルチング材を敷いてください」とウィルヘルミは言う。マルチング材にはもうひとつ利点がある。時間が経つにつれて分解され、菌類の活性に役立つのだ。これは酸性のpHレベルを維持するのに効果的。

ADの後に記事が続きます

ブルーベリーの手入れ方法は?

ブルーベリーの手入れ方法は?
Getty Images

日照時間が6時間以上の日当たりの良い場所を選ぼう。「ブルーベリーは多少の日陰なら耐えられますが、花が咲きにくく、実もあまりつかなくなります」とウィルヘルミは指摘する。

また、水分をたくさん必要とし、乾燥を嫌うので、水やりは欠かさない。花壇やコンテナに、指の腹2つ分ほど指を入れてみて、土が指にくっつくようなら、まだ水をやる必要はない。乾燥している場合は、水を加えてあげて。

ブルーベリーの苗木に肥料を与えるべき?

young adult woman palm holding white complex fertiliser granules for blueberry bush in garden closeup feeding plants
Getty Images

最初の年は、植え付け後1カ月ほどしてから与える。定着した植物には、地植えの場合、季節の始めに与え、その後、季節の半ばにまた与える。

コンテナ栽培の場合は、栄養分がすぐに流出してしまうので、4~6週間おきに肥料を与える。肥料は酸を好む植物専用のものを使うようにして。「ブルーベリーにとって最も重要なのは、肥料のパッケージに記載されている2番目と3番目の数字です。窒素(N)を与えすぎると、葉はたくさん茂りますが、花や実があまりつかないのです」とウィルヘルミは説明する。

ADの後に記事が続きます

ブルーベリーの木は何本植えればいい?

blueberry bush
Getty Images

「一人当たり1~2本植えるようにしましょう」とウィルヘルミはすすめる。また、ブルーベリーは自殖性植物なので、異なる種類を近くに植えた方が収穫量が多くなるのだ。

ブルーベリーを育てる上で気をつけることは?

blacckbird takes some sweet blueberrys
Getty Images

鳥や野生の動物たちも、あなたと同じように最初の収穫を心待ちにしているはず。他の動物たちにブルーベリーの実を傷つけさせない方法として、ブルーベリーの木の近くに同じ大きさほどの木の杭を取り付け、その上にプラスチックカップをかぶせ、そこに防鳥ネットを設置する。そうすればブルーベリーの葉や枝を傷つけることもない。

もうひとつの方法としては、フェンスを設置すること。「フェンスは厚みがあり、小動物が絡まる心配が少ないです」とウィルヘルミは言う。

どちらにしても、開花が終わり、結実が始まったころに対策を立てるのがベスト。


original text : ARRICCA ELIN SANSONE


>>US版『Country Living』のオリジナル記事はこちら

ADの後に記事が続きます
ADの後に記事が続きます
Page was generated in 5.3631999492645