記事に移動

梅雨の季節にもおすすめ! 湿気に強く、バスルームに最適な観葉植物23選

植物を取り入れて、バスルームをパッと華やかに!

By and
bathroom plants
Getty Images

ここ数年、観葉植物の人気は高まっており、もはやインテリアの定番と言っても過言ではない。そして観葉植物はバスルームを含む家のさまざまな部屋で取り入れられている。バスルームに植物を置くと、オアシスのような空間に変身させてくれるだけでなく、実はバスルームはサンセベリアやカシワバゴムノキを含む、さまざまな植物に適した環境なのだ。湿度が高ければ高いほど、これらの植物が生き生きとした生活を送ることができる。日当たりがよく、自然光が差し込むバスルームにも、窓のない暗いバスルームでも対応できる植物たちをご紹介! 植物情報サイトによると、バスルームに置くのに最適な観葉植物は、光量に応じてさまざまな選択肢があるとのこと。スペースに合った品種を選べば、湿度を好む植物も私たちもお互いに満足できるはず。US版「ハウスビューティフル」より。

ピレア・ペペロミオイデス

pilea peperomioides, money plants in the pot big plants with babies isolated white background
Getty Images

自己増殖するピレア・ペペロミオイデスは、熱帯地方の環境で成長するので、バスルームの植物として最適。ただし、窓際の明るい場所や間接照明のある場所に置いてあげるようにして。平らで丸い葉を持っていることから、“パンケーキプラント”や“UFOプラント”などとも呼ばれるこの植物は、キュートで遊び心のあるインテリアのアクセントとしてもおすすめ。

ゴールデンポトス

golden pothos or epipremnum aureum at window in the bedroom home and garden
Getty Images

つる性の植物が好きな人におすすめ! ゴールデンポトスは湿度の高い環境で成長してくれるので、バスルームに取り入れてみよう。空気が乾燥しすぎると、葉の先端が茶色くなってしまうので気を付けて。この植物は、間接照明であれば、弱い光でも明るい光でも大丈夫。

ADの後に記事が続きます

アロエベラ

aloe vera plant in design modern pot and white wall mock up minimalistic stylish interior, home decor, natural skin therapy concept, copy space
Getty Images

アロエは比較的控えめな見た目なので、初めて観葉植物を買う人や多忙な人におすすめ! 明るい光があれば育つので、バスルームの日当たりの良い場所に置いてあげて。間接光でも大丈夫だけれど、直射日光が当たる方がより良く、たくさんの光を浴びればコーラルピンクの花を咲かせてくれるかも。日焼けや皮膚の炎症を和らげる効果もあるので、ビーチハウスのバスルームには特にぴったり!

カラテア

calathea lancifolia is a species of flowering plant in the marantaceae family, native to brazil
Getty Images

中程度の間接光と、適度な湿度から湿度の高い環境であれば、カラテアはすくすくと育ってくれる。バスルーム内の環境がカラテアの健康的な成長を手助けしてくれ、カラテアの美しい葉があなたのバスルームをパッと明るい空間にしてくれるのだ。

ADの後に記事が続きます

サンセベリア

an elegant green pot plant as room decoration against white wall  sansevieria or bowstring hemp
Getty Images

見た目の美しさと手入れのしやすさから、初心者からプロまで幅広い層に愛されている サンセベリアは、湿度に関係なく成長し、弱い光や明るい間接光でも大丈夫なので、バスルームの観葉植物として最適!

アロカシア

potted alocasia plant
Getty Images

高い湿度と明るい間接光があれば、アロカシアはハッピーに! でも、定期的に霧吹きで水をかけてあげる必要があるので、忘れっぽい人にはおすすめできないかも。バスルームに印象的な植物を置きたいのなら、このアロカシアを取り入れてみよう。

ADの後に記事が続きます

イングリッシュアイビー

foliage plants
Getty Images

秘密の花園のような雰囲気が好きなら、イングリッシュアイビーを使ってバスルームにもその雰囲気を取り込んでみて。鉢植えのイングリッシュアイビーは、とても丈夫で、場所を選ばずに成長し、また、イギリスの田舎のクラシカルな雰囲気を醸し出す。この植物は中程度の明るさと湿度を好む。バスケットに入れて吊すなど、この植物の特徴であるつるを生かした飾り方も素敵!

エアプラント

air plant in glass
Getty Images

名前に惑わされないで! このユニークな植物が成長するのに必要なのは空気だけではない。エアプラントは水を必要とし(水に浸すことで水やりをする)、適度な湿度から高い湿度、明るい間接光のもとで成長する。バスルームの窓際に置ける小さな観葉植物を探している人におすすめ。

ADの後に記事が続きます

モンステラ

modern retro interior vintage table with a potted plant fruit salad tree monstera deliciosa empty white wall in background
Getty Images

アイコニックな葉を持つモンステラは、いつ見ても魅力的な植物。バスルームを含むさまざまな環境で成長することができるので、観葉植物として最適! 弱い自然光、もしくは、明るい間接光があれば成長し、どんな湿度にも対応可能だ。

ペペロミア・アルギレイア

watermelon peperomia plants
Etsy

湿気を好む植物であるペペロミア・アルギレイアは、暖かい温度と豊富な水分、そして中程度から明るい間接照明を好む。定期的に霧吹きで水をかけ、バスルームに置いておくといい。

ADの後に記事が続きます

bamboo plant
Getty Images

一般的に、竹は水の中で育ち、手入れが簡単で、さらにバスルームにスパのような雰囲気をもたらしてくれる。また、竹は光量が少なくても大丈夫なので、日当たりの悪いバスルームでも竹は元気に育ってくれる。

ハートリーフ・フィロデンドロン

heart leaf philodendron
Bloomscape

このフィロデンドロンは、手入れが非常に簡単で、ほとんどの環境に対応するので、初心者にもおすすめの観葉植物。また、湿度が高い方が大きく育つので、バスルームにも最適! つる性の植物なので、バスルームの雰囲気をガラッと変えたい人もぜひ取り入れてみて。

ADの後に記事が続きます

トラディスカンティア・ゼブリナ

tradescantia zebrina in glazed plant pot
Getty Images

この紫が華やかなつる性の植物は、その美しさだけでなく、バスルームでもすくすくと成長する丈夫な観葉植物だ。高い湿度の環境を好むので、乾燥しすぎて葉が茶色くなってきたら注意して。

オリヅルラン

ocean spider plant
Getty Images

サンセベリアと同様にオリヅルランも明るい場所を好むが、暗い場所でも十分に育つことができる。また、湿度が低くても大丈夫だけれど、適度な湿度の環境だとより成長してくれるのだそう。バスルームの棚に置いたり、天井から吊るしたりして、オリヅルランを増やしていこう! 自分の観葉植物のコレクションに追加したり、友人にプレゼントしたりするのもいいだろう。

ADの後に記事が続きます

アンスリウム

natural, organic house plant, flower in the pot
Getty Images

この春のトレンドの植物のひとつであるアンスリウムは、大胆で豪華なハート型の花と太い茎でよく知られている。アンスリウムは、日当たりの良い場所であれば、バスルームにも置くことが可能だ。この植物は、明るい間接光で湿度の高い場所に適していて、湿度が高すぎるか低すぎるかは、葉を見れば一目瞭然。葉先が黄色であれば湿りすぎ、茶色であれば乾燥しすぎていることを意味する。

シマオオタニワタリ

birds nest fern on table
Getty Images

シダ植物はバスルームに最適! この植物は光量の少ない環境に適しているので、薄暗いバスルームの空間を緑でパッと明るくさせたい場合は、シマオオタニワタリを取り入れよう。湿度が低くても大丈夫だけれど、暖かくて湿度の高い環境の方がよりよく育つ。

ADの後に記事が続きます

ドラセナ

flower in a pot on a window sill at the window
Getty Images

ドラセナにはさまざまな種類がある。湿度が高い場所を好むので、 バスルームにもぴったりの植物だ。また、弱い光でも成長することはできるけれど、中程度から明るい間接光の場所であれば、より元気に育ってくれる。

スパティフィラム

spathiphyllum, commonly known as spath or peace lilies
Getty Images

この美しい花を咲かせる植物は熱帯性の植物なので、湿度の高いバスルームに適している。太陽の光をたっぷりと与え、土を湿らせすぎないように注意すれば、立派な花を咲かせてくれる。乾燥しすぎると、枯れてしまうけれど、水を与えればすぐに元気になる。

ADの後に記事が続きます

ブロメリア

guzmania flower blossom isolated image of the flower in the white pot on the table
Getty Images

パイナップルの仲間でもあるこのユニークでカラフルな植物は、中程度の明るさから明るい間接光が最適なので、窓のないバスルームには置かないようにして。また、乾燥には強いので、水やりを忘れても大丈夫だけれど、湿った状態を好むので、湿度の高いバスルームに最適!

ラベニアヤシ

potted plants in living room
Getty Images

ラベニアヤシは湿気を好むので、大きな植物を置けるスペースがあれば、バスルームは最適な場所といえる。ときどき霧吹きで水をかけてあげると、より元気に成長する。光量が少なくても大丈夫だけれど、日当たりの良い場所で育てるのがベスト。

Page was generated in 2.1444449424744