記事に移動

新素材研究所が店舗デザインを手掛けた「ゴールドウイン 京都」がオープン

前庭から店頭、中庭へと続く自然石のしつらえにも注目。

By
ゴールドウイン 京都 新素材研究所

スポーツウェアで知られるファッションブランド「ゴールドウイン」が、関西エリア初となる旗艦店を京都市内に開業した。店舗デザインを担当したのは、杉本博司と榊田倫之が率いる新素材研究所。店内では、「ゴールドウイン」ブランドの全カテゴリーに加え、実験的なプラットホーム“ゴールドウイン ゼロ”のフルコレクションも取り扱う。


ゴールドウイン 京都 新素材研究所

新素材研究所が掲げた店舗デザインのコンセプトは、「『チ』の集積」。長い時間を経て生まれる「地層」と、「ゴールドウイン」が豊かな経験と実績により積み上げてきた知識と知見の層である「知層」を表現した。

店内の空間は中庭に向かってまっすぐに風が通るよう構成し、屋内外の床に石を敷き詰めることで連続性を持たせた。店頭には、「あらゆるものを受けとめる」象徴として、本御影石の器を配置。また、前庭と中庭にも、肥留川石や木曽石といった自然石を用いて、訪れる人々が時間の経過による風化を感じられるような仕掛けをつくった。

壁面と建具には、しなやかにたくましく伸びる桐と竹を採用し、ブランドの躍進する姿を表現した。什器のデザインモチーフはスキー。「ゴールドウイン」の起源に関係するスポーツを、陳列棚の形状などに落とし込んだ。

ゴールドウイン 京都 新素材研究所

「ゴールドウイン 京都」では、ブランドの全カテゴリーを扱うほか、「履物 関づか」と協働し、現代のライフスタイルに溶け込むように再構築した草履を限定販売(後日Goldwin Online Store でも発売予定)。また、ブランドの可能性を引き出すための実験的なプラットフォーム“ゴールドウイン ゼロ”もフルラインナップで登場する。

新素材研究所が設えた自然素材の息づく店舗空間とプロダクトの機能美が共鳴する「ゴールドウイン」の新旗艦店。京都の街並みとともにその魅力を味わいたい。


Goldwin Kyoto
住所/京都府京都市中京区坂井町460
公式サイト

Page was generated in 3.0286331176758