ミラノ発ラグジュアリーレザーブランド「ヴァレクストラ」が、世界の職人とコラボレーションし、芸術的な対話を繰り広げる年間プロジェクト“ザ ジャーニー オブ クラフトマンシップ(The Journey of Craftsmanship)”を開催する。
このプロジェクトは、卓越したクラフトマンシップと「ヴァレクストラ」の永続的なコミットメントに焦点を当てたもので、世界中の一流アーティスト、職人、デザインスタジオによって「ヴァレクストラ」のアイコンを再解釈する。さまざまなコラボレーターの文化的なシグネチャーやクラフツマンシップへのこだわりと、ブランドのデザインコードを融合させることで、ユニークなカプセルコレクションが実現した。
日本のアーティスト、京藍染め師の松崎陸氏とのコラボレーションにより誕生した“イジィデ KYOAI”は、蜜ろうを使った染色を繰り返すことで形成された水玉模様が特徴。自然の調和と日本の工芸とデザインの無限の可能性を象徴する、雲のようなデザインが印象的だ。
イタリアのデザインスタジオとテキスタイル手工芸研究所Un Pizzo とのコラボレーションによって制作された“スポルタミ ヴィア”は、ミラノ近郊にあるカントゥの伝統であるトンボロ技法にスポットライトを当てたもの。円筒形の道具を使って3 本の糸で筒状に編んだロープを作り、「ヴァレクストラ」を代表するミレプンテレザーを組み合わせた。
“イジィデ バンブー”は、竹編みの伝統に精通している中国のアーティスト、チエン・リーファイ氏とのコラボレーション作品。「ヴァレクストラ」の故郷であるミラノのドゥオモの窓と、リーファイ氏の故郷である烏鎮(ウージェン)の建築とその歴史的な水路からインスピレーションを得ている。また、フランスのテキスタイル・アーティスト、サンドリーヌ・トレドゥメールによる“イジィデ・ラ・フィラチュール”は、“イジィデ”の象徴的なクロージャーに、パリの人物を象徴する極小シルエットの刺しゅうを施している。
上記の4カ国に続き、今後も世界のアーティストとのコラボレーション作品が続々と登場予定。「ヴァレクストラ」と職人が繰り広げる卓越したクラフトマンシップの旅を、今後もチェックして。
お問い合わせ先/ヴァレクストラ ジャパン tel.03-5615-2379
https://www.valextra.jp/