記事に移動

記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がELLEに還元されることがあります。
記事中に記載の価格は、記事公開当時の価格です。

オーラリー、コム・デ・ギャルソン、ナイキ
Hearst Owned

【2024-25秋冬トレンド】スタイリストのMY定番! センス抜群のコスパ名品16選

プロが信頼を寄せるセンス良し、コスパ良しのワードローブをリストアップ。

By

トレンド最前線にいるスタイリストは、実生活で何を着る? 16人のおしゃれ賢者が信頼を寄せる機能的なアイテムを参考に、この秋リアルに使えるワードローブを揃えよう。『エル・ジャポン』11月号より。

1

「プチバトー」のタートルネックトップス

プチバトー、トップス、長袖

スタイリスト 入江陽子さん

タートルネックのカットソーは、プチバトーをリピート。定番色を選ぶのがお決まりです。首のつまり具合や身頃がタイトすぎず、それでいてインナーにしてももたつかない、計算されたフィット感がGOOD。

トップス¥7,150/プチバトー(プチバトー・カスタマーセンター

2

「サロモン」のスニーカー

サロモン、スニーカー、テックスニーカー

スタイリスト 小笠原夏未さん

ハイテクスニーカーにありがちな強すぎるデザインではなく、機能性とファッションのバランスが取れた程よい存在感が好きです。配色も秀逸でスタイリングのアクセントになるところも高ポイント。どんどん増えて今は計7足に!

スニーカー 左¥28,600 右¥31,900/共にサロモン(サロモン コールセンター

ADの後に記事が続きます
3

「コム デ ギャルソン」の台形バッグ

コムデギャルソン、ボーリングバッグ、バッグ、限定

スタイリスト 鈴木美智恵さん

カジュアルからフォーマルまで、どんなスタイルにも合わせやすく今やサイズ違いを黒、白、シルバーでそろえるほど。物をたくさん入れても形崩れせず、中身がよく見えるのも便利。iPadが入るサイズは、仕事用に。

バッグ(H27×W36×D10㎝)¥75,900/ショップ・コム デ ギャルソン(コム デ ギャルソン)

4

「サンシー」のドローストリングパンツ

サンシー、パンツ

スタイリスト 飯田珠緒さん

持っています。軽いし、締めつけもなく動きまくるロケ撮影でも安心。脚のラインがすっきり見える立体的なシルエットで、作業感が強くなりすぎず、大人に似合うアクティブパンツです。

パンツ¥49,500/サンシー

ADの後に記事が続きます
5

「ナイキ」×「ジャックムス」の"J フォース 1"

ナイキ、スニーカー、ジャックムス、コラボ

スタイリスト 鈴木理恵さん

下見や打ち合わせが続く日もガシガシ歩けるように、足元はスニーカー率が高め。デザインと同じくらい履きやすさを重視します。理想の一足は「ナイキ」と「ジャックムス」がコラボした“J フォース 1”。定番だけど個性もあるのがいい!

スニーカー ¥19,800/ナイキ(ナイキ カスタマーサービス

6

「シモーネ ワイルド」のボディースーツ

シモーネワイルド、ボディースーツ

スタイリスト 仙波レナさん

ボディーコンシャスなシルエットはもちろん、ベルベットなのも色気があってお気に入り。ノーブラでOKなので、スタイリングを選ばず着やすいです。洗濯もネットに入れてでき、すぐに乾く&シワにならないのがうれしい。季節を問わずヘビロテしています

ボディースーツ¥35,200/シモーネ ワイルド(フィルグショールーム

ADの後に記事が続きます
7

「ドクターマーチン」のローファー

ドクターマーチン、ローファー

スタイリスト 遠藤彩香さん

何回も買い直している、ワードローブのスタメンシューズ。足元に程よいボリュームを出してくれるので手放せません。外回りやリース時はもちろん、パンツにもスカートにもッチするので、出張のときにも役立っています。

シューズ(H3.5㎝)¥26,40 0 /ドクターマーチン(ドクターマーチン・エアウエア ジャパン

8

「イナフ」のシルクシャツ

イナフ、シャツ、シルクシャツ

スタイリスト 早川すみれさん

撮影用にリースして一目ぼれ! シルクの光沢がエレガントだけど、ディテールに遊びを利かせて王道っぽく見せていないのが、逆に使いやすいです。仕事からのオケージョン、といった洋服選びが難しい日にもぴったり。

シャツ¥44,000/イナフ

ADの後に記事が続きます
9

「エントワフェイン」のクロッシェ帽

エントワフェイン、帽子、ラフィア帽

スタイリスト 管沼詩乃さん

旅先でストローハットをかぶりたいけど持ち運びにくい、という悩みを解決してくれたのがこの帽子です。ラフィア素材なのに、丸めることができバッグにも入れやすい! レザーのドローコードも、形もかわいく、2個目を検討中です。

ハット¥35,2 0 0/エントワフェイン

10

「オーラリー」のハイゲージトップス

オーラリー、トップス、長袖

スタイリスト 森宗えりこさん

タートルネックもクルーネックも毎シーズン出る新色を買い足すほど大ファンです。とにかく肌触りがよく、着ていてノンストレス。薄手のコットンですが、暖冬だったここ数年はジャケットやコートの下にこれだけでも十分でした。

トップス 黄色¥8,800  ピンク¥12,100/共にオーラリー

ADの後に記事が続きます
11

「ヤーモ」のオールインワン

オールインワン、ヤーモ、つなぎ

スタイリスト 田畑アリサさん

汚れても気にならないつなぎは、撮影時に大活躍。イギリスの老舗ワークウエアブランド、「ヤーモ」のものを7~8年愛用しています。体のラインを拾わないトラディショナルな形で着やすく、なにより丈夫。スタイリング次第で温度調節もでき、
一年中着まわせます。

オールインワン¥61,600/ヤーモ(グラストンベリー ショールーム

12

「フェデリ」の長袖トップス

フェデリ、トップス、長袖

スタイリスト 渥美千恵さん

上質な着心地で、ロンTだけどエレガント。メンズの白の44を
着ていますが、首まわりも小さく、タイトな作りなので、ちょうどいいです。同じ形でも、コットンの種類によって違う印象に。落ち感のあるルーズフィットが私的No.1。

トップス¥36,300/フェデリ(トレメッツォ

ADの後に記事が続きます
13

「スウェーディッシュストッキング」の靴下

靴下、スウェーディッシュストッキングス

スタイリスト 小川夢乃さん

北欧ブランドらしい色使いや絶妙な質感で、コーデの利かせ役になってくれるアクセント小物。伸縮性に優れた柔らかい履き心地で毛玉になりにくく、長く愛用できます。リサイクル素材を使い、環境に配慮するポリシーも、共感できて◎。

ソックス 白、赤 各¥3,960 緑 ¥3,300/以上スウェーディッシュ ストッキング( サスティナブル ケイスリー

14

「フローレ フローレ」のタンクトップ

フローレフローレ、タンクトップ

スタイリスト 佐藤里沙さん

オランダ発の「フローレ フローレ」はタンクのデザインバリエが豊富で、選ぶところから楽しい! フェミニンに着こなせる、ネックラインの広いタイプがおすすめです。厚手なオーガニックコットン地で1枚でもサマになる!

トップス¥14,300/フローレ フローレ(エスケーパーズオンライン

ADの後に記事が続きます
15

「ダン」のロングスカート

ダン、スカート

スタイリスト 坂井麻衣さん

水着の生地で作られたスカートはらかくて気持ちよいうえに、シワになりにくい、すぐ乾く、といい事だらけ。ウエストのシャーリングが凝っていて、機能性だけじゃないところもしです。赤に続き、この秋は黒を迎える予定!

スカート¥17,600/ダン

16

「ベースレンジ」の半袖Tシャツ

ベースレンジ、半袖トップス

スタイリスト 嶋﨑由依さん


スタイリストのなかでもファンが多いベースレンジは、やっぱり優秀。とろけるように滑らかな肌触りで、一度体験したら、もう虜です。インナーとしてチラ見せしたり、色違いのTシャツを重ねたり、アレンジ力も抜群。

Tシャツ¥13,600/ベースレンジ(ベースレンジ ジャパン

ADの後に記事が続きます
17

『エル・ジャポン』11月号好評発売中!

elle japon、エル・ジャポン

表紙に今田美桜さんが初登場! 秋の兆しとともに準備したいのは、トレンド感がありながらも本当に使える現実的なワードローブ。「リアル」な声とプライス、実力にこだわった、「本当に欲しい」ショッピングリストがここに集結!
また「人生の分岐点に立つ!? 30代の憂鬱と希望」や「フレグランスには物語がある」「誰と、いつ行く?普段使いのレストラン」など、知識や思考を深める秋にぴったりのトピックスが満載。
2度目の「ELLE MEN」登場となるBE:FIRSTの撮り下ろしビジュアルも見逃せない。


ELLEで詳細を見る

Page was generated in 5.4165649414062