
初夏に旬を迎えるメロンを用いたスイーツが今年も豊作。 ホテルのアフタヌーンティーや1日10食限定のパフェをはじめ、タルトやショートケーキなどのテイクアウトスイーツまで充実のラインナップをご紹介。女子会での利用や、自分へのご褒美に、ぜひチェックして。
コンラッド東京「メロンパフェ&タルト・プレート」

コンラッド東京でもうひとつ見逃せないのが、「メロンパフェ&タルト・プレート」。グラスの中にエルダーフラワーのゼリーとココナッツゼリーを敷き、たっぷりのメロンとホイップクリームをあしらった「メロンパフェ」。グラスの上には大きな国産メロンを大胆に飾っている。
「メロンタルト」には、アーモンドクリームとカスタードクリームを使用し、こちらにもメロンの果肉をふんだんにトッピング。甘くトロピカルな初夏の気分を満喫しよう。
料金/¥4,500(税サ込)
期間/~2024年6月28日(金)の平日のみ
コンラッド東京「メロン&ラベンダー・アフタヌーンティー」

コンラッド東京28階のバー&ラウンジ「トゥエンティエイト」で開催中のアフタヌーンティー。メロンの果肉がたっぷり入った「メロンとココナッツのヴェリーヌ」や「ラベンダーとブルーベリーのムース」など、スイーツは全5種。
また、パープルのバンズがユニークな「ビーフカツスライダー」や、メロン×生ハムの「赤肉メロンとマスカルポーネのサンドウィッチ プロシュートとともに」など、セイボリーにもラベンダーカラーとメロンを取り入れている。
料金/¥7,200~(税サ込)
期間/~2024年6月30日(日)
グランド ハイアット 東京「メロン」

グランド ハイアット 東京の「フィオレンティーナ ペストリーブティック」からは、新作のフルーツタルトが登場。ラズベリー味のソースと、ほどよい酸味のクレームシトロンを合わせたタルトの土台の上に、チョコレートを薄く敷き、そこに丸くくり抜いた芳醇な香り漂う2色のメロンを贅沢に盛りつけて。かわいらしい色合いに思わず心が躍るタルト。
料金/¥1,000
期間/ 2024年6月15日(土)~9月30日(月)
グランド ハイアット 東京「フローズンヨーグルトパルフェ」

グランド ハイアット 東京では、ヨーグルトアイスの酸味がメロンの甘さを引き立てる夏らしい味わいのパフェも登場。グラスの中に、丸くくり抜いた2種類のメロンとマヌカハニー、ナタデココとメロンのゼリーを重ね、ココナッツチュイールをトッピング。
料金/¥1,870(税込・サ別)
期間/2024年7月1日(月) ~ 8月31日(土)
ホテルニューオータニ「新江戸マスクメロンシュークリーム」

ホテルニューオータニの直営3ホテル(東京・幕張・大阪)の「パティスリーSATSUKI」では、「新江戸マスクメロンシュークリーム」を提供中。
メロンパンの生地を採用したシュー生地に、大きめにカットしたメロンを乗せ、フルーツの甘さを引き立てる九州大牟田産生クリームを絞った一品。中には、甘さ控えめな白あん、メロンジュレ、スポンジ生地を忍ばせ、メロンの爽やかな甘みが広がるシュークリームに仕上がっている。
料金/¥2,484
期間/~2024年8月31日(土)予定
プルマン東京田町「夏のアフタヌーンティー」

夏の楽園をイメージした「夏のアフタヌーンティー」を提供中のプルマン東京田町2階にある「JUNCTION(ジャンクション)」。
スイーツは、青肉メロンのバタークリームで赤肉メロンのジュレを包んだこだわりの「メロンのマカロン」や「マンゴーのムース」など、見た目にも愛らしい7種。 セイボリーは、「ムール貝のパン粉焼き」や、「マンゴーソースのポークソテー」など豊富な季節のメニューから、おすすめの4品を日替わりで提供される。
料金/¥7,000
期間/~2024年 8月31日(土)
ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ「LOVE!メロン&マンゴースイーツブッフェ」

ホテル インターコンチネンタル 東京ベイのブッフェレストラン「シェフズ ライブ キッチン」は、旬のメロンとマンゴーをふんだんに使用したスイーツの数々と、充実した軽食が並ぶスイーツブッフェを開催中。
「メロンショートケーキ」や「メロン杏仁豆腐」、「夕張メロンソフトクリーム」といったスイーツのほか、鉄板コーナーで焼き上げる人気メニュー「パリパリチキン」などのライトミールが楽しめる。
料金/平日¥3,960、土日祝¥4,730(ともに税込・サ別)
期間/~2024年7月3日(水)
メズム東京「レイヤード・パフェ」

メズム東京16階のバー&ラウンジ「ウィスク」では、季節ごとに異なる味わいが人気の「レイヤード‧パフェ」に新作が登場。美しい層と異なる味わいが食感を楽しめるパフェは、旬のメロンを主役に、アルコールを程よく効かせて、昔懐かしい喫茶店の定番メニュー、メロンクリームソーダ風に仕上がっている。
料金/¥2,800(税サ込)
期間/ ~2024年6月30日(日)
ホテルニューオータニ幕張「ロイヤルアフタヌーンティーセット~メロン&マンゴー~」

ホテルニューオータニ幕張は、24階のペントハウスラウンジ「ベイコートカフェ」にて、メロンとマンゴースイーツを贅沢に使用したアフタヌーンティーを提供中。
上段・中段には、糖度14度以上の静岡県産マスクメロンを使用したホテルニューオータニのシグネチャースイーツ「スーパーメロンショートケーキ」や、マンゴーのスイーツが並ぶ。
この他、生ハムのほど良い塩味とメロンの甘さが絶妙な「グランカレとメロンのピンチョス」をはじめとするこだわりのセイボリーも。
料金/¥6,600(税込・サ別)
期間/通年
ホテルニューオータニ幕張「至福のマスクメロンパフェ」

ホテルニューオータニ幕張のティー&カクテル「ザ・ラウンジ」では、上品な甘みと芳醇な香りが特長のマスクメロンをたっぷりと用いた清涼感あふれるパフェが新登場。
マスクメロンのジュレと自家製のマスカルポーネクリームを交互に重ねた層の上に、マスクメロンを贅沢に並べ、ホテルメイドのなめらかで濃厚なソフトクリームをオン。ソフトクリームの上には金箔とホワイトショコラをあしらい、上品で華やかに。
料金/¥2,600(税込・サ別)
期間/ ~2024年6月30日(日)
ウェスティン都ホテル京都「メロンのアフタヌーンティー」

ティーラウンジ「メイフェア」にて芳醇な香りとみずみずしい味わいが楽しめるメロンアフタヌーンティーを提供中のウェスティン都ホテル京都。
メロン形のマカロンやムースケーキにフォーク形のクッキーを添えて遊び心を添えたスイーツをはじめ、スモークサーモンとメロンのサンドウィッチなど爽やかさをアクセントにしたセイボリープレートが並ぶ。
料金/¥6,500(税サ込)
期間/~2024年6月30日(日)
パーク ハイアット 京都「京丹後産メロンパフェ」

パーク ハイアット 京都のラウンジスペース「ザ リビングルーム」で提供されるのは、艶やかなメロンが美しく並ぶエレガントな佇まいの「京丹後産メロンパフェ」。
グラスの底にはフロマージュブランのムースやエルダーフラワーのジュレ、クランブルを忍ばせ、味わいと食感にアクセントをプラス。ジューシーでフレッシュなメロン、メロン果汁100%で作るシャーベットなど、京都のメロンのおいしさを余すことなく堪能できる。
料金/¥3,740(税込・サ別)※コーヒーまたは紅茶付き
期間/~2024年8月31日(土)
パーク ハイアット 京都「京丹後産メロンと伊根の日本酒のかき氷」

同じくパーク ハイアット 京都のラウンジスペース「ザ リビングルーム」では、メロンを半玉分余すことなく使用し、京都・伊根の地酒を合わせた大人のかき氷がスタート。
氷はメロン果汁をそのまま凍らせふんわりと削り、香り高い京丹後産のメロンはダイスカットを施し、氷の中に忍ばせてあり。仕上げに創業260年の向井酒造が手掛ける、米本来の甘みと柑橘系の酸味を併せ持つ純米酒「夏の想い出」をかけ、甘くとろけるメロンの果肉と、地酒のマリアージュが楽しめる。
料金/¥4,180(税込・サ別)
期間/2024年7月1日(月)~8月31日(土)
ウェスティンホテル大阪「Melon Special Afternoon Tea ~Melon is here!~」

ウェスティンホテル大阪の「ロビーラウンジ」では、メロンがテーマのアフタヌーンティーを開催中。
メロンの網目まで再現した「メロンバウムクーヘン」や「アボカドとメロン ブリオッシュトーストのタルティーヌ」など、スイーツからセイボリーまで、メロン尽くしのメニューが味わえる。
料金/¥7,500(税サ込)
期間/~2024年8月31日(土)
コンラッド大阪「『クラフト・ユア・初夏パフェ』~スイカとメロンでスイーツビュッフェ~」

メロンとスイカを同時に楽しみたい人は、スイーツブッフェを開催中のコンラッド大阪40階にある「アトモス・ダイニング」へ。
「メロンとチーズのタルト」や「メロンパブロバ」、「スイカスクエアパウンド」といった華やかなスイーツが勢ぞろい。「2種のメロンボールとグリーンパパイヤサラダ」など、各国のエスニック料理を取り入れたこだわりセイボリーも見逃せない。
料金/平日¥7,200、土日祝¥7,500(ともに税サ込)
期間/~2024年8月5日(月)
リーガロイヤルホテル(大阪)「メロン ロイヤル パフェ」

リーガロイヤルホテル(大阪)の「メインラウンジ」で出会えるのは、みずみずしく豊かな甘さが特長の国産メロンを1/4玉使用したご褒美パフェ。
パフェの中に忍ばせた隠し味は、ブランデーを染み込ませしっとりとした食感のババ。食べ進めるごとに溶け出すクリームチーズアイスは、パフェにコクと酸味を添える。パフェトップにあるレモン風味のホワイトチョコレートカップの中には、2種類の色鮮やかな果肉を丸くくり抜いたジューシーなメロンボールをトッピング。
料金/¥2,910(税サ込)
期間/~2024年6月30日(日)
都ホテル 四日市「四日市メロン」

都ホテル 四日市レストラン&ゲストラウンジ「パルミエール」にて提供中のパフェ「四日市メロン」は、1日10食限定。四日市市上海老町で温室栽培されたマスクメロンの果肉をくり抜き一口サイズに。ジューシーな甘さと芳醇な香りが口いっぱいに広がる。
料金/¥1,500(税サ込)
期間/~2024年6月30日(日)
星野リゾート トマム「青肉メロンかき氷」(左)「赤肉メロンかき氷」(右)

星野リゾート トマム内「ホタルストリート」では、2種類の贅沢なかき氷がお目見え。
メロンを凍らせて削ったかき氷の上にファーム星野(リゾート内で展開する循環型農業プロジェクト)のヨーグルトのエスプーマをかけた「青肉メロンかき氷」(左)と、ファーム星野の牛乳で作った練乳氷の上に果肉を盛りつけ、さらに上から赤肉ソースをたっぷりとかけた「赤肉メロンかき氷」(右)から選べる。
料金/各¥5,000(税サ込)
期間/~2024年8月31日(土)
富士スピードウェイホテル「メロンメロンメロン」

富士スピードウェイホテルにある、富士山の絶景を誇る「TROFEO ラウンジ」では、こだわりの食材を使用 した3種類のかき氷が登場。
なかでも注目したいのは、静岡県産クラウンメロンとアールスメロンが主役の「メロンメロンメロン」。自家製メロンシロップとふわふわのココナッツクリームによって一層奥深い味わいに。
料金/¥2,860(税込・サ別)
期間/2024年7月13日(土)~9月16日(月)
資生堂パーラー 銀座本店サロン・ド・カフェ「静岡県産“クラウンメロン”のパフェ」
