存在しない画像
chaumet
ジュエリーはすべて“ビー ドゥ ショーメ” ペンダント(PG×ダイヤ)¥1,980,000 リング 右手 上下共に(WG×ダイヤ)¥448,000 中(PG)¥166,100 左手 上下共に(WG)¥177,100 ブレスレット 手首側から(PG)¥870,100 (WG)¥927,300 イヤカフ(PG×ダイヤ)¥440,000/以上ショーメ ジャケット¥70,400/アンデコレイテッド 中に着たニット¥38,500/ ジョンスメドレー(リーミルズ エージェンシー) ヴィンテージデニム¥43,780/ リーバイス(スパイク)

日常を彩る、気品あふれる輝き

ユニセックスで着けられるメゾンのアイコン、“ビー ドゥ ショーメ”がモダンに進化。日差しが心地よい昼下がりからドレスアップする特別な夜まで、そのエレガントな存在感に魅せられて。

chaumet
ジュエリーは共に“ビー ドゥ ショーメ” ペンダント(PG×ダイヤ)¥939,400 タイペンダント(WG×ダイヤ)¥1,049,400/共にショーメ ジャケット¥73,600/セファー(サカス ピーアール) タンクトップ/スタイリスト私物

重ねて際立つ、繊細なきらめき

永遠のラッキーモチーフ、ミツバチの巣をイメージしたハニカムがデイリーウエアを格上げする。自由な感性で、大胆に重ねて。

chaumet
ジュエリーはすべて“ビー ドゥ ショーメ” ペンダント(PG×ダイヤ)¥1,980,000 リング 薬指 上下共に(WG×ダイヤ)¥448,800 中(PG)¥166,100 イヤカフ (PG×ダイヤ)¥440,000/以上ショーメ ジャケット ¥70,400/アンデコレイテッド 中に着たニット¥38,500/ジョンスメドレー(リーミルズ エージェンシー)
chaumet
ジュエリーはすべて“ビー ドゥ ショーメ” リング 薬指 上下共に(WG×ダイヤ)¥448,800 中(PG)¥166,100 小指(YG×ダイヤ)¥1,474,000~/以上ショーメ ジャケット ¥70,400/アンデコレイテッド

日常にまとえるステディジュエリー

「シーンを問わず着けられるユニセックスなデザインなので、日常の延長でさらりと取り入れるこのスタイルはすごく腑に落ちました。いつもの服がグレードアップする感覚」

chaumet
ジュエリーはすべて“ビー ドゥ ショーメ” ペンダント(PG×ダイヤ)¥1,980,000 リング 右手 上下共に(WG×ダイヤ)¥448,800 中(PG)¥166,100 左手 共に(WG)¥177,100 ブレスレット 左(PG)¥870,100 右(WG×ダイヤ)¥1,958,000 ジャケット¥70,400/アンデコレイテッド 中に着たニット¥38,500/ジョンスメドレー(リーミルズ エージェンシー) ヴィンテージデニム¥43,780/リーバイス(スパイク)
chaumet
イヤカフ“ビー ドゥ ショーメ”(PG×ダイヤ)¥440,000/ショーメ ジャケット¥70,400/アンデコレイテッド

新たな自分のスタイルを見つけて

「もともとジュエリーは好きなのですが、イヤカフは新鮮。リングやブレスレットの重ね着けも、デニムやシャツといったカジュアルなアイテムにすごく合いますね」

chaumet
ジュエリーはすべて“ビー ドゥ ショーメ” ペンダント 上下共に(PG×ダイヤ) 上¥939,400 下¥1,375,000 ブローチ(YG×ダイヤ)¥2,706,000~ リング 左手 人さし指(WG)¥177,100 小指(WG×ダイヤ)¥1,947,000 右手 上(WG×ダイヤ)¥448,800 下(PG)¥166,100/以上ショーメ シャツ¥89,100/セファー(サカス ピーアール) パンツ¥220,000/エー レザー(エー ブティック) タンク トップ、ベルト/共にスタイリスト私物

自分らしさを後押しする永遠の名品

リング、ペンダント、ブレスレット、 ブローチまでさまざまなバリエーションを誇る“ビー ドゥ ショーメ”コレクション。表情豊かな輝きととも に、自分らしいスタイルを探して。


text emphasizing the word check

一夜限りのグローバルイベントへ

“ビー マイ ラブ”から“ビー ドゥ ショーメ”へと新しい章をスタートさせた「ショーメ」のアイコンジュエリー。大きな節目を祝福すべく、ファッションウィーク中のパリでエクスクルーシブなパーティーを開催!

chaumet
ジュエリーはすべて“ビー ドゥ ショーメ” ネックレス 参考商品 ブレスレット 上(PG) ¥870,100 下(PG×ダイヤ)¥1,837,000 リング 左手(WG×ダイヤ)¥1,947,000 右手 上(WG)¥177,100 中(PG)¥166,100 下(WG×ダイヤ)¥448,800 イヤカフ(PG×ダイヤ)¥440,000/以上ショーメ スーツ¥1,342,000~(オーダー価格)/ ブリオーニ(ブリオーニ クライアントサービス) タンクトップ/スタイリスト私物

メゾンの歴史を肌で感じる、特別な空間へ

1812年、ヴァンドーム広場に初めて店を構えたジュエラー、「ショーメ」。現在はその場所にブティック、サロン、ハイジュエリーのアトリエを構え、創業以来変わることのないメゾンを物語る中心地として君臨する。伝統遺産ともいえる歴史的建造物を舞台に、イベントはショパンが最後の作品を作曲し、生涯を閉じたと伝わる部屋を含む特別なロケーションで開催された。

chaumet
(上)ヴァンドーム広場にある「ショーメ」本店。イベント当日はハニカムモチーフのプロジェクションマッピングが外壁を飾り、華やかにお祝い。(左下)通常時は非公開の特別な空間、3階のサロンへ。(右下)ハイジュエリーからファインジュエリーまで、“ビー ドゥ ショーメ”の多彩なラインアップが集結。

「足を踏み入れたときに、ほかとは圧倒的に違う空気を感じ、自分の感情が高ぶる瞬間がありました。本店の歴史を感じるとともに、240年以上にわたって維持し、今でも大切に使われ続けている。そういう空間に呼んでいただけてうれしかったですし、『ショーメ』の伝統と誇りを感じた一夜でした」

chaumet
イベント当日は“ビー ドゥ ショーメ”のグラフィカルなネックレスを主役に、大胆なレイヤードスタイルで出席。
chaumet
(上)修復・改装を繰り返しながら、18世紀~19世紀当時の歴史的な空間を維持する。(左下)繊細なものづくりが光る圧巻のハイジュエリーを含め、さまざまな“ビー ドゥ ショーメ”コレクションを展示。(右下)映像、音楽、光をグラフィカルに使用した会場展示。
chaumet
イベントには世界中からセレブが集結。 Stray Kidsのスンミンとのツーショットをキャッチ!

詳細はこちら

movie

フランスを代表する名ジュエラー、「ショーメ」と過ごすパリでの日々。自然体の日常に輝きをもたらす、“ビー ドゥ ショーメ”とのエレガントな共演をお見逃しなく。

これはyouTubeの内容です。詳細はそちらでご確認いただけます。
岡田将生×「ショーメ」 パリの街角、高貴なきらめきと共に| ELLE Japan
岡田将生×「ショーメ」 パリの街角、高貴なきらめきと共に| ELLE Japan thumnail
Watch onWatch on YouTube

item

日常に上質なきらめきを添える“ビー ドゥ ショーメ”コレクション。デイリーに取り入れたいリングやネックレス、イヤーカフまで、豊かなバリエーションの中からお気に入りを見つけて。

chaumet

news

大阪・関西万博2025にてインスタレーションを開催!

2025年9月1日(月)~10月13日(月)までの期間、大阪・関西万博2025のフランス館にて「ショーメ」がインスタレーションを開催。“ショーメ、自然美への賛歌(Chaumet, an ode to living nature)”をテーマに、きらめきに満ちた空間と美しい演出で、参加者を没入体験へ誘う。自然主義のジュエラーとして自然の豊かさや美しさ、そしてパワフルな生命力をクリエイティビティを通してたたえてきた「ショーメ」。メゾンを物語るアイコン、“ビー ドゥ ショーメ”の新たな魅力を発見できる場所へ、足を運んで。


問い合わせ先

ショーメ

tel. 03-5635-7057

「ショーメ」公式サイトへ

Instagram Facebook X(旧Twitter) LINE Youtube

アンデコレイテッド tel. 03-3794-4037
エー ブティック tel. 070-3223-7530
サカス ピーアール tel. 03-6447-2762
スパイク tel. 03-6407-0123
ブリオーニ クライアントサービス 0120-200-185
リーミルズ エージェンシー tel. 03-5784-1238


PROFILE

岡田将生(おかだまさき)/1989年8月15日、東京都出身。2006年デビュー。近年の主な出演作に『ラストマイル』(2024)、『虎に翼』(2024)、『御上先生』(2025)、『ゆきてかへらぬ』(2025)、『地震のあとで』(2025)などがある。


photo & video:SANG HUN LEE styling:YUSUKE OISHI hair & makeup:REIKO KOBAYASHI coordination:MASAE TAKANAKA video producer:TOMOHIRO YASUDA/Hearst Digital Japan fashion editor:CHISATO YAMADA/ELLE Japan digital desk:YOKO MIYAKE/ELLE Japan special thanks:Café de la mairie